地名,基準地,市区町村名,地番,住居表示,1u当たりの価格(円),地積(平方メートル),形状,比率(間口),比率(奥行),利用現況,構造,階層(地上),周辺地の利用現況,前面道路方位,前面道路幅員(m),前面道路種類,側道方位,側道種類,水道,ガス,下水,駅名,距離(m),都計区域,用途地域,防火地域,建ぺい率(%),容積率(%,公園法 宇都宮,00-001,宇都宮市,昭和2丁目439番4,昭和2−5−24,106000,190,,1,1.5,住宅,RC,2,一般住宅が多い中心市街地の閑静な住宅地域,西 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,900,,第2種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-002,宇都宮市,野沢町字三の沢10番93,,41700,232,,1.5,1,住宅,W,2,一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域,西 ,4,市道  ,   ,,水道,,下水,東武宇都宮,6300,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-003,宇都宮市,若草4丁目2651番15,若草4−17−7,60600,271,,1.2,1,住宅,W,2,一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域,北東,4,市道  ,   ,,水道,,下水,東武宇都宮,4200,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-004,宇都宮市,戸祭1丁目27番3,戸祭1−3−5,88200,245,,1.2,1,住宅,W,2,比較的規模の大きい一般住宅の建ち並ぶ閑静な住宅地域,北 ,6.2,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,2300,,第2種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-005,宇都宮市,上戸祭町字欠ノ上345番3,,64000,369,,1,1.5,住宅,W,2,中規模の一般住宅が多い住宅地域,北西,6.3,市道  ,   ,,水道,,下水,東武宇都宮,4100,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-006,宇都宮市,宝木町2丁目字山崎990番5,,42600,192,,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅の中に共同住宅も見られる住宅地域,南 ,6,道路  ,   ,,水道,,下水,東武宇都宮,5500,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-007,宇都宮市,中戸祭町字権現山857番2外,,65400,266,台形,1,1,住宅,W,2,中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域,東 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,3200,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-008,宇都宮市,宝木町1丁目字下原2583番16,,52600,245,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域,西 ,4,市道  ,   ,,水道,,下水,東武宇都宮,4000,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 宇都宮,00-009,宇都宮市,東宝木町1010番3,東宝木町9−30,69700,360,,1,1,住宅,W,2,一般住宅、共同住宅が多く見られる住宅地域,西 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,3000,,第2種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-010,宇都宮市,兵庫塚3丁目34番24,兵庫塚3−30−3,52200,165,,1,1.5,住宅,W,2,小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域,北 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,雀宮,2200,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-011,宇都宮市,東簗瀬1丁目44番4,,73900,304,,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅、アパート等が混在する区画整然とした住宅地域,西 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,2900,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-012,宇都宮市,星が丘2丁目1898番73,星が丘2−5−4,83200,240,,1,1.5,住宅,W,2,中小規模の一般住宅が多く見られる住宅地域,北 ,7,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,1500,,第2種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-013,宇都宮市,戸祭元町14番,戸祭元町5−3,100000,294,,1,1,住宅,LS,2,中規模一般住宅、マンション等が多く見られる住宅地域,北西,8,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,1200,,第2種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-014,宇都宮市,南町691番12,南町1−38,51700,233,,1,1,住宅,W,1,中規模の一般住宅が比較的熟成している住宅地域,南 ,5,市道  ,東  ,側道,水道,,下水,雀宮,1500,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-015,宇都宮市,今泉4丁目137番外,今泉4−7−7,102000,207,不整形,1,1,住宅,W,2,中規模の一般住宅等が密集する住宅地域,東 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,900,,第2種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-016,宇都宮市,峰2丁目54番4,峰2−11−13,74500,330,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域,南 ,5,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,1900,,第2種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-017,宇都宮市,岩曽町字沢向1152番13,,58400,330,,1,1.2,住宅,W,2,中規模の一般住宅が多い住宅地域,北西,4,私道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,3500,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-018,宇都宮市,錦2丁目8番3,,74000,341,,1,1.2,住宅,LS,2,一般住宅の中に、アパートが散在する区画整然とした住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,1800,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-019,宇都宮市,東峰町字北西原3027番16,,59900,220,,1,1,住宅,W,2,一般住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域,南東,4.2,道路  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,3200,,第2種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-020,宇都宮市,御幸ケ原町字祝神124番33,,61900,160,,1.2,1,住宅,LS,2,中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域,南東,6,市道  ,   ,,水道,,下水,宇都宮,4200,,第2種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-021,宇都宮市,石井町字内野2812番14,,58900,233,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅、アパート等が見られる住宅地域,西 ,4.5,私道  ,   ,,水道,,下水,宇都宮,4000,,第2種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-022,宇都宮市,御幸町字三斗塚24番14,,57600,259,,1.2,1,住宅,W,2,中規模一般住宅の多い既成住宅地域,北 ,4,私道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,3300,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-023,宇都宮市,清原台1丁目241番6,清原台1−7−25,35900,330,,1,1.5,住宅,W,2,中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域,南 ,10,道路  ,   ,,水道,,下水,宇都宮,8500,,第2種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-024,宇都宮市,元今泉5丁目7番8,元今泉5−7−14,112000,417,,1,1.2,共同住宅,RC,4,中規模一般住宅、マンション等が建ち並ぶ住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,1300,,第2種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-025,宇都宮市,陽東4丁目4313番7,陽東4−7−24,67300,312,,1.2,1,住宅,W,2,一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域,東 ,4,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,2300,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-026,宇都宮市,峰4丁目2803番16,峰4−5−11,62800,175,,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅、アパート等が多く見られる住宅地域,南 ,4,私道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,2100,,第2種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-027,宇都宮市,平松本町字稲荷上416番27外,,86400,167,,1,1,住宅,LS,2,中小規模一般住宅の建ち並ぶ閑静な住宅地域,西 ,6.5,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,2200,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-028,宇都宮市,西の宮1丁目3268番53,西の宮1−12−7,39600,238,,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅が多く、空地の残る高台の住宅団地,北西,5,市道  ,   ,,水道,,下水,東武宇都宮,4500,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 宇都宮,00-029,宇都宮市,下荒針町字東耕地3475番9,,43100,153,,1,2,住宅,W,2,建売住宅、一般住宅が多い住宅地域,南西,4.5,市道  ,   ,,水道,,下水,東武宇都宮,4600,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 宇都宮,00-030,宇都宮市,一の沢2丁目641番6,一の沢2−14−15,64700,165,,1,1.5,住宅,W,2,中小規模の一般住宅が多い住宅地域,南 ,4,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,2800,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-031,宇都宮市,鶴田町字鹿沼道北2153番17,,62700,152,,1,1.2,住宅,W,2,小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域,東 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,2700,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 宇都宮,00-032,宇都宮市,鶴田町字一ノ沢546番30,,62400,158,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域,北 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,2500,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 宇都宮,00-033,宇都宮市,住吉町78番2,住吉町8−14,89600,271,台形,1,1.5,住宅,W,2,中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,1400,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-034,宇都宮市,上横田町字大房林776番29,,48800,165,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅の中に共同住宅等が見られる住宅地域,東 ,5,市道  ,   ,,水道,,下水,宇都宮,4800,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-035,宇都宮市,花房本町1842番15,花房本町2−18,80700,297,,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅の中に事務所等が見られる国道背後の住宅地域,南 ,5,市道  ,   ,,水道,,下水,東武宇都宮,1200,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-036,宇都宮市,御蔵町3253番1,御蔵町5−12,76700,343,,1,2,住宅,W,2,一般住宅、アパート、事務所等が混在する住宅地域,東 ,8,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,1600,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-037,宇都宮市,花園町69番1外,花園町13−17,83000,349,,1,1,住宅,LS,2,一般住宅に小売店舗が介在する住宅地域,西 ,8,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,南宇都宮,550,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-038,宇都宮市,鶴田町字東沢451番18,,56900,163,,1,1.2,住宅,W,1,一般住宅のほか貸家等が見られる住宅地域,西 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,鶴田,900,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 宇都宮,00-039,宇都宮市,鶴田町字免ノ内1508番2,,57300,165,,1,1.2,住宅,W,2,中小規模一般住宅が多い住宅地域,東 ,4,道路  ,   ,,水道,,下水,鶴田,2000,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-040,宇都宮市,鶴田町字滝ノ原3314番12外,,61700,353,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅、アパート等が多く見られる住宅地域,西 ,4.5,市道  ,   ,,水道,,下水,鶴田,250,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-041,宇都宮市,宮原5丁目2046番7,宮原5−3−23,60800,291,台形,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅が多く見られる住宅地域,西 ,4,道路  ,   ,,水道,ガス,下水,南宇都宮,650,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-042,宇都宮市,茂原町字多功神1109番6,,40800,216,,1,1.2,住宅,LS,2,農地に隣接した低層一般住宅が多い住宅地域,北 ,4,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,雀宮,2000,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-043,宇都宮市,東浦町1119番270,東浦町6−17,61100,179,,1,1.5,住宅,W,2,低層一般住宅が密集する住宅地域,北西,4.5,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,江曽島,900,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-044,宇都宮市,江曽島1丁目327番5,江曽島1−8−11,63400,229,,1,2,住宅,W,2,一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,江曽島,900,,第2種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-045,宇都宮市,下栗町字東原2292番21,,52300,150,,1,1,住宅,W,2,一般住宅、アパート等が多い住宅地域,北 ,4.5,道路  ,   ,,水道,,下水,宇都宮,5000,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-046,宇都宮市,緑4丁目1867番24,緑4−3−15,60200,208,,1.2,1,住宅,W,1,一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域,南 ,4,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,江曽島,1800,,第2種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-047,宇都宮市,西川田町字辻ノ内278番8,,47200,131,,1.2,1,住宅,W,2,中規模一般住宅のほか、周囲に農地も見られる住宅地域,東 ,6,私道  ,   ,,水道,,下水,西川田,950,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-048,宇都宮市,今宮2丁目131番1,今宮2−10−14,57600,287,,1,1,住宅,W,2,一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,西川田,1800,,第2種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-049,宇都宮市,みどり野町1120番60,みどり野町10−15,56000,169,,1,1,住宅,LS,2,一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域,西 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,西川田,2000,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-050,宇都宮市,江曽島町1336番30,,54300,156,,1,1.5,住宅,W,2,富士重工専用道路と国道4号に挟まれた区画整理済の住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,江曽島,1800,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-051,宇都宮市,城南2丁目10番10,城南2−10−9,51400,186,,1,2,住宅,W,2,空地や事業所が介在する区画整理済の住宅地域,西 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,雀宮,3000,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-052,宇都宮市,瑞穂1丁目18番6,,43300,282,,1,1.5,住宅,LS,2,一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした分譲住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,雀宮,5900,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-053,宇都宮市,若松原1丁目1093番3,若松原1−22−1,54800,230,,1,1.5,住宅,W,2,中規模一般住宅の中にアパート等も見られる住宅地域,北 ,4,私道  ,   ,,水道,,下水,雀宮,1200,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-054,宇都宮市,中里町3010番13,,23300,273,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅及びアパートが建ちつつある、区画整理済の住宅地域,北 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,氏家,7200,,第1種中高層住居専用地域,     ,50,150, 宇都宮,00-055,宇都宮市,中里町字東原249番45,,20500,217,,2,1,住宅,W,1,一般住宅が多く、農地が介在する住宅地域,南 ,5.2,市道  ,東  ,側道,水道,,下水,氏家,7000,,第2種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-056,宇都宮市,上小倉町字西河原941番1,,11900,823,,1,1.5,住宅,W,2,農家住宅、一般住宅等が見られる住宅地域,北東,4,市道  ,   ,,水道,,,氏家,7300,調整区域,,     ,60,200, 宇都宮,00-057,宇都宮市,中里町字権現山188番1外,,26200,364,,1,1.5,店舗兼住宅,W,2,店舗、一般住宅等が混在する県道沿いの住宅地域,西 ,7.5,県道  ,   ,,水道,,下水,氏家,6900,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-058,宇都宮市,中岡本町字下台4070番,,54000,427,,1,2,住宅,W,2,おおむね東向傾斜地に一般住宅等が建ち並ぶ住宅地域,南東,6,市道  ,   ,,水道,,下水,岡本,750,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-059,宇都宮市,下田原町字新谷後1766番6,,26000,198,台形,1.5,1,住宅,W,2,一般住宅、店舗兼住宅、農家住宅が混在する住宅地域,南 ,7.5,県道  ,   ,,水道,,下水,岡本,7200,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-060,宇都宮市,白沢町字中道519番4,,29700,321,台形,1,1.2,住宅,LS,2,農地に囲まれた一般住宅の多い住宅地域,南西,4,市道  ,   ,,水道,,下水,岡本,3400,,第2種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-061,宇都宮市,下岡本町字和尚久保2108番59,(岡本駅西95街区22),60500,258,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅等が増えつつある区画整然とした住宅地域,南東,6,区画街路,   ,,水道,,下水,岡本,400,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-062,宇都宮市,元今泉7丁目17番4,元今泉7−15−5,109000,217,,1,2,住宅,W,2,一般住宅等の多い区画整然とした住宅地域,北 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,2400,,第2種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,00-063,宇都宮市,砥上町字北原342番2,,47000,247,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅の中に共同住宅が見られる住宅地域,西 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,東武宇都宮,4800,,第1種低層住居専用地域,     ,50,80, 宇都宮,00-064,宇都宮市,立伏町字南蒔471番102外,,15700,205,,1,1.5,住宅,LS,2,中規模一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の区画整然とした住宅地域,北西,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,岡本,11000,,第1種低層住居専用地域,     ,50,80, 宇都宮,00-065,宇都宮市,戸祭町3067番7外,,71400,170,,1,1.5,住宅,LS,2,空地も残る区画整理済の住宅地域,北東,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,3100,,第1種低層住居専用地域,     ,50,80, 宇都宮,00-066,宇都宮市,泉が丘7丁目2558番332,泉が丘7−11−21,71100,298,,1,1,住宅,LS,2,中規模一般住宅の建ち並ぶ既成住宅地域,西 ,4,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,2900,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-067,宇都宮市,陽南4丁目897番43,陽南4−7−42,68100,163,,1,1,住宅,W,2,一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域,南 ,6,道路  ,   ,背面道,水道,,下水,江曽島,1200,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,00-068,宇都宮市,上籠谷町字七百野3551番5外,,23700,506,,1,1,住宅,W,2,国道沿いに住宅、店舗等が散在する地域,東 ,10.5,国道  ,   ,,水道,,下水,宇都宮,8500,調整区域,,     ,60,200, 宇都宮,00-069,宇都宮市,上欠町字亀ヶ甲1231番166,,26000,207,,1,1.2,住宅,W,1,一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域,西 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,5800,調整区域,,     ,60,200, 宇都宮,00-070,宇都宮市,田野町字割田595番225,,29800,203,,1,1.5,住宅,W,2,戸建住宅が多く見られる市街地郊外に造成された大規模住宅地,北西,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,8100,調整区域,,     ,60,200, 宇都宮,00-071,宇都宮市,古賀志町字榎戸400番1外,,15000,1401,,1.2,1,住宅,W,1,農地、山林に農家住宅等が見られる住宅地域,北 ,10.7,県道  ,   ,,水道,,下水,東武宇都宮,12000,調整区域,,     ,60,200, 宇都宮,00-072,宇都宮市,関堀町字東土用地985番6,,27100,209,,1,1.5,住宅,W,2,農家住宅や一般住宅が混在する地域,東 ,4.6,市道  ,   ,,水道,,下水,宇都宮,5900,調整区域,,     ,60,200, 宇都宮,00-073,宇都宮市,幕田町字東屋敷1063番1,,20900,1726,不整形,1.2,1,住宅,W,1,農家住宅を中心に、一般住宅等の介在する地域,東 ,3.6,道路  ,   ,,水道,,下水,西川田,2000,調整区域,,     ,60,200, 宇都宮,00-074,宇都宮市,横山2丁目598番67外,横山2−12−28,26100,222,,1,1,住宅,LS,2,一般住宅が建ち並ぶ郊外の大規模分譲住宅地域,西 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,宇都宮,7600,調整区域,,     ,60,200, 宇都宮,00-075,宇都宮市,中岡本町字上山3103番2,,25400,329,台形,1,1,住宅,LS,2,農地の中に一般住宅、公共施設等が見られる住宅地域,西 ,12,市道  ,北  ,側道,水道,,下水,岡本,2000,調整区域,,     ,60,200, 宇都宮,03-001,宇都宮市,宝木本町字悟理道1306番1外,,19100,3080,,1,2,田,,,周辺で中小規模の戸建分譲地が開発されつつある宅地見込地地域,北 ,3,市道  ,   ,背面道,水道,,下水,東武宇都宮,6900,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 宇都宮,03-002,宇都宮市,下栗町字東原487番1外,,22200,4930,不整形,2.5,1,田,,,周辺の宅地化が比較的進んでいる宅地見込地地域,東 ,6,市道  ,北,側道,水道,,下水,宇都宮,5100,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 宇都宮,03-003,宇都宮市,駒生町字西原1090番3外,,23000,6243,台形,1,3,田,,,周辺の開発が活発な熟成度の高い地域,南 ,4.5,市道  ,   ,,水道,,下水,東武宇都宮,4100,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 宇都宮,03-004,宇都宮市,西川田本町4丁目1353番1外,,25400,2718,,1,1.5,田,,,周辺の開発が進んでいる熟成度の高い宅地見込地地域,北西,4,道路  ,北東 ,側道,水道,,下水,西川田,900,,第1種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,05-001,宇都宮市,今泉1丁目66番1,今泉1−1−7,142000,110,,1,2,店舗、事務所兼住宅,S,5,小売店舗、事務所が建ち並ぶ商業地域,東 ,25,県道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,430,,商業地域,準防火地域   ,80,400, 宇都宮,05-002,宇都宮市,池上町1番3,,318000,231,,1,2,店舗,RC,6,中高層の店舗ビル等が建ち並ぶ中心的商業地域,北 ,30,県道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,570,,商業地域,防火地域   ,80,600, 宇都宮,05-003,宇都宮市,栄町6番16,栄町6−16,141000,93,,1,1.2,店舗兼事務所,S,5,中層の店舗、事務所が多い県道沿いの商業地域,西 ,18,県道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,1100,,商業地域,準防火地域   ,80,400, 宇都宮,05-004,宇都宮市,塙田1丁目17番,塙田1−3−6,132000,145,,1,1.5,店舗兼事務所,RC,5,事務所と店舗の建ち並ぶ商業地域,南 ,20,県道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,1100,,商業地域,準防火地域   ,80,400, 宇都宮,05-005,宇都宮市,双葉2丁目438番31,双葉2−3−3,77500,134,,1,1.5,店舗兼住宅,W,2,低層店舗兼住宅等が建ち並ぶ近隣商業地域,北 ,11.5,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,江曽島,200,,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 宇都宮,05-006,宇都宮市,二荒町4番15外,二荒町4−7,191000,303,,1,1.2,事務所,S,5,中規模程度の事務所、店舗の密集する商業地域,東 ,18,県道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,900,,商業地域,防火地域   ,80,600, 宇都宮,05-007,宇都宮市,池上町1番8,池上町1−11,273000,86,,1,4,店舗,S,3,店舗等が密集するシンボルロード沿いの商業地域,西 ,20,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,350,,商業地域,防火地域   ,80,600, 宇都宮,05-008,宇都宮市,上戸祭町字欠ノ上455番9,,85900,859,,1,1.5,店舗,S,1,小売店舗、飲食店舗等が多い路線商業地域,南西,20,国道  ,   ,,水道,,下水,東武宇都宮,3600,,第2種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,05-009,宇都宮市,江野町2番11外,江野町2−10,287000,102,,1,2,店舗,S,3,小売店舗の密集する繁華な商業地域,南 ,11,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,230,,商業地域,防火地域   ,80,600, 宇都宮,05-010,宇都宮市,城東2丁目27番1外,城東2−27−2,127000,574,台形,1,2,店舗,W,1,低層店舗のほかにマンション、事業所等も見られる商業地域,北 ,21,県道  ,   ,背面道,水道,ガス,下水,宇都宮,1500,,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 宇都宮,05-011,宇都宮市,下川俣町字兵庫内5番8外,,74300,991,台形,1,1,店舗,S,2,低層の店舗等が建ち並ぶ県道沿いの既成商業地域,南東,22,県道  ,   ,,水道,,下水,宇都宮,4000,,第2種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,05-012,宇都宮市,一条4丁目1212番3外,一条4−1−14,125000,480,,1,1.2,事務所,RC,3,事務所、店舗の建ち並ぶ商業地域,東 ,22,国道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,1000,,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 宇都宮,05-013,宇都宮市,中央1丁目11番15外,中央1−11−9,160000,137,,1,3,店舗,S,4,店舗、事務所等が密集する商業地域,南 ,30,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,500,,商業地域,準防火地域   ,80,400, 宇都宮,05-014,宇都宮市,大通り2丁目3番7,大通り2−3−5,244000,198,,1,2,事務所,RC,6,事務所、店舗等が連たんする商業地域,北 ,30,県道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,600,,商業地域,防火地域   ,80,600, 宇都宮,05-015,宇都宮市,東宿郷4丁目2番15外,東宿郷4−2−16,264000,1797,,1,1,店舗兼事務所,RC,6,事務所、店舗、マンションが混在する商業地域,南 ,32,県道  ,   ,背面道,水道,ガス,下水,宇都宮,800,,商業地域,防火地域   ,80,600, 宇都宮,05-016,宇都宮市,インターパーク3丁目4番7,,77500,1625,,1,1.2,店舗,S,1,大・中規模の店舗が建ち並ぶ郊外型商業地域,東 ,25,市道  ,   ,背面道,水道,ガス,下水,雀宮,3000,,第2種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,05-017,宇都宮市,東塙田2丁目215番,東塙田2−2−18,105000,253,,1,2,診療所兼住宅,W,3,小規模の店舗等が建ち並ぶ商業地域,西 ,15,県道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,1500,,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 宇都宮,05-018,宇都宮市,西川田町字ヤジカ963番6,,78400,1179,,1,1,店舗,S,1,店舗、事業所等が混在する幹線道路沿いの商業地域,南東,18,県道  ,   ,,水道,ガス,下水,江曽島,850,,第2種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,05-019,宇都宮市,鶴田町字鹿沼道北2039番4,,82000,2451,,1,2,店舗,S,1,中規模の小売店舗等が建ち並ぶ路線商業地域,東 ,25,県道  ,   ,,水道,,下水,東武宇都宮,3800,,準住居地域,     ,60,200, 宇都宮,05-020,宇都宮市,下岡本町字釜井台4223番,,62000,537,,1,1,店舗兼共同住宅,SRC,3,小売店舗、店舗兼住宅等が混在する商業地域,南東,16,県道,   ,,水道,,下水,岡本,200,,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 宇都宮,05-021,宇都宮市,下栗町2938番6,,92400,545,,1,1,店舗,S,1,低層の店舗、事務所等が多く見受けられる路線商業地域,北東,25,県道  ,   ,,水道,ガス,下水,宇都宮,3500,,第2種住居地域,     ,60,200, 宇都宮,05-022,宇都宮市,下戸祭2丁目147番外,下戸祭2−20−6,94200,373,台形,1,1.2,店舗兼住宅,S,3,店舗、事業所等が混在する商業地域,北 ,15.5,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,2200,,準住居地域,     ,60,200, 宇都宮,05-023,宇都宮市,鶴田町字西原3493番340外,,73600,1652,台形,1,1.5,店舗,S,1,低層店舗の中に空地の残る郊外路線商業地域,西 ,25,県道  ,   ,,水道,,下水,鶴田,1100,,準住居地域,     ,60,200, 宇都宮,05-024,宇都宮市,西1丁目1530番2,西1−4−27,124000,214,,1,1.5,店舗兼事務所,S,3,中小規模の事務所、店舗、医院等が見られる商業地域,西 ,20,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,東武宇都宮,600,,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 宇都宮,05-025,宇都宮市,御幸本町字烏山道下4736番7,,65800,1987,,1,1.5,事務所、倉庫,S,2,小売店舗、事務所、工場の混在する地域,南東,16,国道  ,   ,背面道,水道,,下水,宇都宮,4500,,準工業地域,     ,60,200, 宇都宮,05-026,宇都宮市,簗瀬町字屋敷前1533番6,,82300,1948,台形,1,1,店舗,S,1,店舗、事業所等の多い路線商業地域,南東,15,国道  ,   ,,水道,,下水,宇都宮,2200,,準工業地域,     ,60,200, 宇都宮,09-001,宇都宮市,平出町字上野3737番4外,,27300,8115,,2.5,1,倉庫兼事務所,S,3,中小規模工場、住宅等が混在する地域,北 ,8,私道  ,東  ,側道,水道,,下水,宇都宮,5000,,工業地域,     ,60,200, 宇都宮,09-002,宇都宮市,清原工業団地8番4,,17000,23122,,1.5,1,工場,,,大中規模の工場が建ち並ぶ工業団地,東 ,22,市道  ,   ,,水道,ガス,,宇都宮,9500,,工業専用地域,     ,60,200, 足利,00-001,足利市,小俣町字風原1619番7,,23700,265,,1,1.5,住宅,LS,2,一般住宅、家内工場兼住宅、農地の混在する地域,東 ,4.7,市道  ,   ,,水道,,下水,小俣,1000,,第1種住居地域,     ,60,200, 足利,00-002,足利市,葉鹿町1丁目16番8,,30800,264,,1,2,住宅,W,2,周辺に空地の多い街区街路の整然とした郊外の住宅地域,南東,6,市道  ,   ,,水道,,下水,小俣,2000,,第1種住居地域,     ,60,200, 足利,00-003,足利市,鹿島町字向川原184番6,,27700,344,,1,2,住宅,W,2,空地が多く一般住宅に事務所、貸家が混在する住宅地域,北東,9.5,市道  ,   ,,水道,,下水,山前,1000,,第1種住居地域,     ,60,200, 足利,00-004,足利市,朝倉町2丁目13番16,,52000,242,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅が多い区画整然とした住宅地域,北西,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,足利市,1500,,第2種住居地域,     ,60,200, 足利,00-005,足利市,今福町字阿久戸295番5,,29700,191,台形,1,2,住宅,W,2,一般住宅、貸家等が混在する住宅地域,東 ,4,市道  ,   ,,水道,,下水,足利,2700,,第1種住居地域,     ,60,200, 足利,00-006,足利市,栄町1丁目3365番3,,32100,157,,1,1.2,住宅,W,2,小中規模の一般住宅に貸家等が混在する住宅地域,南 ,4,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,足利,1900,,第1種住居地域,     ,60,200, 足利,00-007,足利市,大久保町字山崎652番,,23000,357,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅、農家住宅、貸家が見られる住宅地域,北 ,4,市道  ,   ,,水道,,下水,あしかがフラワーパーク,1900,,第1種住居地域,     ,60,200, 足利,00-008,足利市,赤松台2丁目10番12,,27200,202,,1,1,住宅,W,2,中規模の一般住宅からなる区画整然とした郊外の住宅団地,東 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,足利,4200,,第1種低層住居専用地域,     ,50,80, 足利,00-009,足利市,常見町3丁目9番5,,29300,263,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅を中心に貸家、空地が混在する区画整然とした住宅地域,南東,5.8,市道  ,   ,,水道,,下水,足利,3400,,第1種住居地域,     ,60,200, 足利,00-010,足利市,助戸仲町539番2,,35100,264,,1,1.2,住宅,W,2,中規模の一般住宅に貸家住宅、事務所等が混在する住宅地域,北 ,5.5,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,足利,1200,,第2種住居地域,     ,60,200, 足利,00-011,足利市,福居町字中道南2263番3,,32300,224,,1,1,住宅,W,2,小中規模の一般住宅に貸家等が見られる住宅地域,西 ,5.5,市道  ,   ,,水道,,下水,東武和泉,300,,第1種住居地域,     ,60,200, 足利,00-012,足利市,大沼田町字島901番3外,,23900,270,,1,2,住宅,W,1,中規模一般住宅、アパート等が見られる住宅地域,北 ,4.5,市道  ,西  ,側道,水道,,下水,あしかがフラワーパーク,3200,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 足利,00-013,足利市,駒場町字原756番1,,22100,709,,1.5,1,住宅,W,1,一般住宅、農家住宅等が見られる住宅地域,南 ,5.5,市道  ,西  ,側道,水道,,下水,富田,350,,第1種住居地域,     ,60,200, 足利,00-014,足利市,丸山町693番38,,39800,201,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅、店舗、事務所等が混在する住宅地域,南東,12,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,足利,1100,,第2種住居地域,     ,60,200, 足利,00-015,足利市,福居町字東45番1,,29600,636,台形,1,1.5,住宅,LS,3,中規模以上の一般住宅が多い商店街背後の熟成した住宅地域,北 ,5,市道  ,   ,,水道,,下水,福居,270,,第1種住居地域,     ,60,200, 足利,00-016,足利市,堀込町字宮前305番3,,37600,325,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅にアパ−ト等の混在する新興住宅地域,北 ,5.7,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,足利市,2000,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 足利,00-017,足利市,西新井町字稲荷前3419番1,,26600,217,,1,1,住宅,W,2,一般住宅、貸家等が見られる新興住宅地域,北西,4,市道  ,   ,,水道,,下水,野州山辺,1600,,第1種住居地域,     ,60,200, 足利,00-018,足利市,借宿町字富士ノ腰56番7,,29600,195,,1,1.5,住宅,W,2,小工場も点在する比較的熟成した住宅地域,北 ,4.5,市道  ,   ,,水道,ガス,,足利市,1200,,第1種住居地域,     ,60,200, 足利,00-019,足利市,小俣町字町屋2775番外,,16300,750,,1,1,住宅,W,1,農家住宅、作業所、一般住宅が散在する地域,東 ,3,市道  ,   ,,水道,,,小俣,2100,調整区域,,     ,60,200, 足利,00-020,足利市,新宿町字大明神1020番1,,17200,459,,1.5,1,住宅,W,2,農家住宅に一般住宅等が介在する住宅地域,南西,4,市道  ,北西 ,側道,水道,,,福居,3000,調整区域,,     ,60,200, 足利,00-021,足利市,羽刈町字下ノ宮745番7,,21200,310,,1,1,住宅,W,2,県道沿いに一般住宅が散在するほか店舗等も点在する地域,北東,11,県道  ,   ,,水道,,,県,1900,調整区域,,     ,60,200, 足利,00-022,足利市,川崎町字田島2321番1外,,17100,389,,1,1.2,住宅,W,2,農家住宅、一般住宅の混在する住宅地域,北西,6,市道  ,北  ,側道,水道,,下水,あしかがフラワーパーク,2900,調整区域,,     ,60,200, 足利,03-001,足利市,福居町字大宮下1446番1外,,12500,1813,,1,1.5,畑,,,農地の中に一般住宅やアパート等が増えつつある地域,北東,6,市道  ,   ,,水道,,下水,福居,650,,第1種住居地域,     ,60,200, 足利,05-001,足利市,通2丁目12番16外,,57400,480,,1,3.5,店舗,S,5,中層の店舗ビル等が建ち並ぶ中心的商業地域,北 ,18,県道  ,   ,三方路,水道,ガス,下水,足利,600,,商業地域,防火地域   ,80,400, 足利,05-002,足利市,伊勢南町10番5,,41500,396,,1.2,1,店舗兼住宅,RC,3,店舗、事業所の混在する区画整理された商業地域,北 ,15,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,足利,150,,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 足利,05-003,足利市,田中町917番6,,55900,100,,1.2,1,店舗,S,2,店舗、事務所等の混在する区画整理済の商業地域,北東,16,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,足利市,300,,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 足利,05-004,足利市,葉鹿町字三島508番6,,29300,180,台形,1,1.5,店舗兼住宅,W,2,県道沿いに小売店舗、店舗兼住宅等が混在する商業地域,北 ,9.8,県道  ,   ,,水道,,下水,山前,2300,,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 足利,05-005,足利市,朝倉町3丁目3番14,,58800,581,,1,1.2,店舗兼事務所,S,1,県道沿いに店舗、営業所等の混在する路線商業地域,北西,15,県道  ,   ,,水道,ガス,下水,足利市,900,,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 足利,05-006,足利市,福居町字金窪641番1,,33600,327,,1,1.5,店舗兼住宅,W,2,日用品店舗、営業所等の建ち並ぶ路線商業地域,南 ,9,県道  ,   ,,水道,,下水,福居,400,,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 足利,05-007,足利市,雪輪町2484番1,,44600,223,,1,1.2,店舗兼住宅,W,2,小規模な店舗等が建ち並ぶ商業地域,南 ,11,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,足利,1100,,商業地域,準防火地域   ,80,400, 足利,05-008,足利市,山川町字鹿島658番1外,,37200,1925,,1,1.5,事務所兼倉庫,S,3,県道沿いに営業所、店舗等の混在する地域,北東,18,県道  ,北西 ,側道,水道,,下水,足利,1900,,準工業地域,     ,60,200, 足利,09-001,足利市,福富新町1513番1外,,17600,29375,,1,1.5,工場,,,大、中規模工場が建ち並ぶ工業地域,北 ,18,県道  ,東  ,側道,水道,ガス,下水,東武和泉,1300,,工業専用地域,     ,60,200, 栃木,00-001,栃木市,大森町442番9,,26700,207,,1,1,住宅,LS,2,中規模住宅の多い区画整然とした新興住宅地域,南西,6,市道  ,   ,,水道,,,新栃木,5400,,第1種住居地域,     ,60,200, 栃木,00-002,栃木市,片柳町2丁目字東宮浦33番12外,片柳町2−38−5,42500,266,,1,1.5,住宅,W,2,区画整理済みの農地の残る中規模一般住宅を主とする良好な住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,栃木,1400,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 栃木,00-003,栃木市,大町字新田浦1392番6外,大町10−16,30900,270,,1,1.5,住宅,W,2,小中規模の一般住宅が密集する住宅地域,北 ,3.7,市道  ,   ,,水道,,下水,新栃木,1200,,第1種住居地域,     ,60,200, 栃木,00-004,栃木市,野中町1369番5外,,36200,259,,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅、アパートの中に空地も見られる区画整理済の住宅地域,東 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,新栃木,2400,,第1種低層住居専用地域,     ,50,80, 栃木,00-005,栃木市,大平町富田字前谷42番3,,27300,266,台形,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅が連たんする幹線背後の住宅地域,北 ,4,市道  ,   ,,水道,,下水,新大平下,750,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 栃木,00-006,栃木市,薗部町2丁目字寺内塚507番1,薗部町2−15−12,33000,339,,1,1,住宅,W,2,小中規模の一般住宅が多い住宅地域,南西,4.5,市道  ,   ,,水道,,下水,栃木,1600,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 栃木,00-007,栃木市,泉川町字霜田53番10,,27900,173,,1,1,住宅,W,2,小規模住宅が多い郊外の分譲住宅地域,東 ,6,私道  ,   ,,水道,,,栃木,2500,,第1種住居地域,     ,60,200, 栃木,00-008,栃木市,神田町字天神398番3,神田町8−6,32500,323,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅、貸家と官公署も見られる住宅地域,西 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,新栃木,1400,,第1種住居地域,     ,60,200, 栃木,00-009,栃木市,嘉右衛門町字原屋敷1417番14外,嘉右衛門町6−14,38300,236,,1,1.5,住宅,W,2,中規模一般住宅の多い既成住宅地域,西 ,6.5,市道  ,   ,,水道,,下水,新栃木,1100,,第1種住居地域,     ,60,200, 栃木,00-010,栃木市,沼和田町字赤津台497番3外,沼和田町41−4,28000,275,台形,1.5,1,住宅,W,1,最近開発された一般住宅の他に農家住宅も見られる住宅地域,北 ,4,市道  ,   ,,水道,,下水,栃木,1000,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 栃木,00-011,栃木市,大平町真弓字中才1616番2,,25400,265,台形,1,1.2,住宅,W,2,中小規模の一般住宅が多い住宅地域,東 ,4,市道  ,   ,,水道,,下水,新大平下,1200,,第1種住居地域,     ,60,200, 栃木,00-012,栃木市,大平町西水代字祗園3517番15,,26700,216,,1,1,住宅,W,2,区画整理済の一般住宅にアパ−トが混在する住宅地域,北西,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,静和,3000,,第1種住居地域,     ,60,200, 栃木,00-013,栃木市,大平町富田字猿渕2413番1,,24000,379,,1.5,1,住宅,LS,2,一般住宅のほかに農地が見られる郊外の住宅地域,西 ,4,市道  ,   ,,水道,,,新大平下,1800,,第1種住居地域,     ,60,200, 栃木,00-014,栃木市,藤岡町藤岡字新町3593番4,,17900,197,,1,1.5,住宅,W,2,農地の中に一般住宅、農家住宅等が散在する住宅地域,北西,2.5,市道  ,   ,,水道,,下水,藤岡,850,,第1種住居地域,     ,60,200, 栃木,00-015,栃木市,西方町真名子字阿弥陀堂522番2,,10600,313,,1,1.2,住宅,W,1,一般住宅、農家住宅、農地等が混在する住宅地域,北 ,8.5,市道  ,   ,,水道,,下水,東武金崎,6000,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 栃木,00-016,栃木市,藤岡町藤岡字松葉6404番12,,22700,298,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅の中に空地が見られる区画整理済の住宅地域,北 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,藤岡,650,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 栃木,00-017,栃木市,西方町本郷字居林500番25,,21300,325,,1.2,1,住宅,W,2,一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域,東 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,東武金崎,3300,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 栃木,00-018,栃木市,都賀町深澤字和田28番,,18600,783,台形,1,1.2,住宅,W,1,農家住宅や一般住宅が見られる県道沿いの住宅地域,南西,7.5,県道  ,   ,,水道,,下水,家中,4000,,第1種住居地域,     ,60,200, 栃木,00-019,栃木市,都賀町家中字平久保5886番3,,22400,333,,1.2,1,住宅,W,2,中規模の一般住宅が多い既成住宅地域,南 ,4,市道  ,,三方路,水道,,下水,家中,300,,第1種住居地域,     ,60,200, 栃木,00-020,栃木市,新井町字天沼611番1,,16700,593,,1.2,1,住宅,LS,2,農家住宅や一般住宅が見られる郊外の住宅地域,西 ,6.5,市道  ,   ,,水道,,,栃木,3500,調整区域,,     ,60,200, 栃木,00-021,栃木市,大塚町字四ツ辻1622番1,,12800,1162,,1,2,住宅,LS,2,中規模の農家住宅、一般住宅等が混在する住宅地域,北 ,6,市道  ,   ,,水道,,,野州大塚,1100,調整区域,,     ,60,200, 栃木,00-022,栃木市,川原田町字西870番外,,18800,502,,2,1,住宅,W,2,農地の中に農家住宅等の見られる住宅地域,西 ,12,市道  ,   ,,水道,,,合戦場,1900,調整区域,,     ,60,200, 栃木,00-023,栃木市,大宮町字梶内1971番33,,26200,313,,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅が建ち並ぶ郊外の新興住宅地域,北 ,6,道路  ,   ,,水道,,下水,野州平川,1200,調整区域,,     ,60,200, 栃木,00-024,栃木市,大平町伯仲字浅間前2263番1,,11200,1111,,1,2.5,住宅,W,2,周辺に農地が多い農家住宅を主とする住宅地域,東 ,6.5,市道  ,   ,,水道,,,静和,3700,調整区域,,     ,60,200, 栃木,00-025,栃木市,藤岡町大前字東3535番2,,11600,485,台形,1,1.2,住宅兼工場,W,2,農家住宅の中に店舗、小規模工場が混在する住宅地域,南西,3.8,市道  ,   ,,水道,,,藤岡,4100,調整区域,,     ,60,200, 栃木,00-026,栃木市,都賀町家中字荒屋敷3243番外,,10400,1226,,1,1,住宅,W,2,農家住宅のほか、一般住宅も見られる県道背後の住宅地域,南東,3.5,市道  ,   ,,水道,,,家中,2500,調整区域,,     ,60,200, 栃木,00-027,栃木市,岩舟町和泉字横町東側1358番12,,22800,293,,1.2,1,住宅,W,2,一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域,北西,7.5,市道  ,   ,,水道,,下水,静和,950,,第1種住居地域,     ,60,200, 栃木,00-028,栃木市,岩舟町静字宿上825番5,,21500,283,,1,2,住宅,W,2,一般住宅、農家住宅に店舗も見られる住宅地域,西 ,6.4,市道  ,   ,,水道,,下水,岩舟,1100,,第1種住居地域,     ,60,200, 栃木,00-029,栃木市,岩舟町畳岡字新田731番4,,19800,360,,1.5,1,住宅兼作業所,W,2,一般住宅の中に農家住宅も散見される住宅地域,東 ,5,市道  ,   ,,水道,,下水,岩舟,2000,,第1種住居地域,     ,60,200, 栃木,00-030,栃木市,岩舟町小野寺字中里1144番1,,8350,444,台形,1,2,住宅,W,1,一般住宅、農家住宅の中に事業所も見られる農村集落地域,東 ,7.3,市道  ,北東 ,側道,水道,,,岩舟,6300,調整区域,,     ,60,200, 栃木,03-001,栃木市,平井町字向山301番1外,,10600,1916,,1,1.5,田,,,小中規模の分譲地の開発、共同住宅の建築が見られる地域,南東,6,市道  ,   ,,水道,,下水,栃木,2400,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 栃木,05-001,栃木市,万町字万町362番6,万町3−18,54500,138,,1,3,店舗,W,2,小売店舗、事務所の混在する商業地域,東 ,18.3,県道  ,   ,,水道,ガス,下水,栃木,1000,,商業地域,準防火地域   ,80,400, 栃木,05-002,栃木市,旭町字旭町47番3,旭町16−36,40500,283,,1,2,店舗兼住宅,W,2,店舗、事務所、公共施設等が見られる商業地域,南 ,8,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,栃木,920,,商業地域,準防火地域   ,80,400, 栃木,05-003,栃木市,西方町金崎字宿西317番1外,,21800,392,,1,1.5,店舗兼住宅,S,2,小規模店舗のほか一般住宅も混在する地域,東 ,6.5,市道  ,   ,,水道,,下水,東武金崎,200,非線引都市計画区域,近隣商業地域,     ,80,300, 栃木,05-004,栃木市,平柳町2丁目字下リ元1034番3外,平柳町2−14−11,38300,991,台形,1,1.5,事務所兼工場,S,2,店舗、営業所の多い郊外型路線商業地域,北 ,18,県道  ,   ,,水道,,下水,新栃木,1200,,準住居地域,     ,60,200, 栃木,05-005,栃木市,藤岡町藤岡字仲町1347番1,,27100,288,,1,3,店舗兼住宅,W,2,小規模な小売店舗等が建ち並ぶ既成商業地域,東 ,8.1,県道  ,   ,,水道,,下水,藤岡,440,,近隣商業地域,     ,80,200, 栃木,05-006,栃木市,都賀町家中字浮土5972番4,,27900,409,,1.2,1,店舗,W,1,低層店舗の中に一般住宅も見られる近隣商業地域,東 ,9,県道  ,南  ,側道,水道,,下水,家中,160,,近隣商業地域,     ,80,200, 栃木,05-007,栃木市,箱森町字御辺479番2外,箱森町19−24,40700,1806,台形,2,1,店舗兼工場,S,2,店舗、事務所の建ち並ぶ路線商業地域,北西,22,県道  ,   ,,水道,,,新栃木,2100,,準工業地域,     ,60,200, 栃木,05-008,栃木市,岩舟町静和字新田2182番7,,26000,163,,1,2.5,店舗兼住宅,LS,2,店舗、住宅等が混在する駅前の商業地域,北 ,8.5,県道  ,   ,,水道,,下水,静和,70,,近隣商業地域,     ,80,200, 栃木,09-001,栃木市,大光寺町字吾妻原3487番1,,13600,53269,,1.2,1,工場,,,中規模の工場が見られる小規模な工業団地,西 ,12,市道  ,   ,四方路,,,,壬生,2800,,工業専用地域,     ,60,200, 佐野,00-001,佐野市,久保町字久保町西265番5,,36500,184,,1,1,住宅,W,2,中規模一般住宅の中に店舗等も見られる住宅地域,南 ,7.5,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,佐野,550,,第1種住居地域,準防火地域   ,60,200, 佐野,00-002,佐野市,植野町字上台町1851番3,,35900,188,,1,1,住宅,W,1,一般住宅に店舗等も混在する地域,東 ,7,市道  ,北  ,側道,水道,ガス,下水,佐野市,450,,第1種住居地域,     ,60,200, 佐野,00-003,佐野市,植上町字新屋敷町1564番,,37600,210,,2,1,住宅,W,2,営業所、空地も見られる新興住宅地域,南 ,7,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,佐野市,1500,,第1種低層住居専用地域,     ,50,80, 佐野,00-004,佐野市,黒袴町字宮ノ前839番7,,22400,502,台形,1,1.5,住宅,W,2,農家住宅、一般住宅が散在している地域,東 ,7.2,市道  ,   ,,水道,,,佐野,4300,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 佐野,00-005,佐野市,犬伏中町字金居宿2275番28,,29600,223,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅に農地等も見られる新興住宅地域,南 ,7,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,佐野,2500,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 佐野,00-006,佐野市,犬伏新町字大庵寺東2346番10,,27800,204,,1,1.5,住宅,W,2,中小一般住宅に農地も見られる住宅地域,東 ,6,道路  ,   ,背面道,水道,,下水,佐野,3100,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 佐野,00-007,佐野市,赤坂町987番3,,32100,277,,1,2,住宅,W,2,一般住宅の中に事業所等も見られる区画整理済の住宅地域,北 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,佐野市,1300,,第1種住居地域,     ,60,200, 佐野,00-008,佐野市,高萩町字溜ノ西577番2外,,30100,233,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅のほかに戸建貸家も見られる住宅地域,北 ,4,市道  ,   ,,水道,,,佐野市,2200,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 佐野,00-009,佐野市,高萩町字屋敷東1222番9外,,38700,305,,1,1.2,住宅,LS,2,中規模一般住宅が見られる区画整理済の住宅地域,北 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,佐野市,2900,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 佐野,00-010,佐野市,堀米町字内堀米上東220番3,,31800,355,,1,1.2,住宅,W,2,中規模一般住宅等が建ち並ぶ住宅地域,西 ,5.5,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,堀米,600,,第1種住居地域,     ,60,200, 佐野,00-011,佐野市,若宮下町字若宮下18番23,,32500,192,,1,2,住宅,W,2,一般住宅が見られる区画整然とした住宅地域,東 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,佐野市,2800,,第1種低層住居専用地域,     ,50,80, 佐野,00-012,佐野市,赤見町字大門3256番12,,20700,286,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅、農家住宅が混在する地域,北 ,6.5,市道  ,   ,,水道,,下水,吉水,4600,,第1種住居地域,     ,60,200, 佐野,00-013,佐野市,石塚町字若原2647番,,24300,237,,1,1,住宅,W,2,区画整然とした一般住宅の多い住宅地域,西 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,吉水,2700,,第2種中高層住居専用地域,     ,60,200, 佐野,00-014,佐野市,船越町字山添1678番1,,7100,551,,1.5,1,住宅,W,2,農地の中に農家住宅が散在する地域,東 ,4.5,市道  ,   ,,水道,,,田沼,6100,都市計画区域外,,     ,,, 佐野,00-015,佐野市,田沼町字元屋敷1296番3,,25800,299,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅の中に店舗等が見られる住宅地域,西 ,5.5,市道  ,   ,,水道,,下水,田沼,760,,第1種住居地域,     ,60,200, 佐野,00-016,佐野市,吉水駅前2丁目14番12,,29800,363,,1,1.5,住宅,W,2,中小規模の一般住宅に店舗が介在する住宅地域,東 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,吉水,700,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 佐野,00-017,佐野市,田沼町字中芝原504番4外,,29900,205,,2,1,住宅,W,2,一般住宅に事業所等の介在する既成住宅地域,北 ,8,市道  ,   ,,水道,,下水,田沼,750,,第1種住居地域,     ,60,200, 佐野,00-018,佐野市,葛生東1丁目字才神627番5,葛生東1−11−30,19400,403,,1,1.5,住宅,W,1,一般住宅に事業所が介在する住宅地域,南東,5,市道  ,   ,,水道,,下水,葛生,450,,第2種住居地域,     ,60,200, 佐野,00-019,佐野市,葛生東3丁目字栄町1862番1,葛生東3−5−20,22000,287,,1,3,住宅,W,2,一般住宅の建ち並ぶ区画整然とした住宅地域,南西,6,市道  ,   ,,水道,,下水,葛生,1300,,第2種住居地域,     ,60,200, 佐野,00-020,佐野市,石塚町字井戸ノ内1683番1外,,16700,577,,1,1.2,住宅,W,2,農家住宅、一般住宅等が見られる住宅地域,西 ,6.5,市道  ,   ,,水道,,,田沼,2400,調整区域,,     ,60,200, 佐野,00-021,佐野市,上羽田町字上432番1,,17900,519,,1,1,住宅,W,2,農家住宅に一般住宅も介在する農家集落地域,西 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,田島,2300,調整区域,,     ,60,200, 佐野,00-022,佐野市,栃本町字七通3285番,,16200,419,,2,1,住宅,W,2,一般住宅、農家住宅の中に農地が介在する住宅地域,東 ,5,市道  ,   ,,水道,,,吉水,600,調整区域,,     ,60,200, 佐野,00-023,佐野市,富士見町字森227番1,,10400,390,,1,3,住宅,W,2,農地の中に一般住宅及び農家住宅が散在する住宅地域,北 ,5,市道  ,   ,,水道,,,葛生,700,調整区域,,     ,60,200, 佐野,03-001,佐野市,犬伏中町字金居宿2260番2,,11200,1457,,1,3,畑,,,周辺の開発が活発な熟成度の高い地域,南 ,6.2,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,佐野,2200,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 佐野,05-001,佐野市,伊賀町字百石町708番9,,41800,308,,1,3,店舗兼住宅,W,2,一般小売店舗が建ち並ぶ駅に近い商業地域,東 ,11.5,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,佐野,300,,商業地域,準防火地域   ,80,400, 佐野,05-002,佐野市,天明町字現石町2578番1,,36400,196,,1,3,店舗兼住宅,S,3,低層の店舗、住宅等が混在して建ち並ぶ既成商業地域,北 ,11,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,佐野,900,,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 佐野,05-003,佐野市,若松町字金原350番11外,,37500,267,,1,1.5,店舗兼住宅,S,2,小規模の店舗や店舗兼住宅が建ち並ぶ商業地域,北 ,4.3,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,佐野,260,,商業地域,準防火地域   ,80,400, 佐野,05-004,佐野市,田沼町字元屋敷1248番2,,31700,132,,1,2.5,店舗兼住宅,W,2,小規模店舗、住宅等が混在して建ち並ぶ既成商業地域,南西,11.5,県道  ,   ,,水道,,下水,田沼,500,,近隣商業地域,     ,80,200, 佐野,05-005,佐野市,葛生西1丁目字本町2768番,葛生西1−1−18,24300,542,,1,3,事務所,S,2,低層の店舗、事務所、一般住宅が混在する駅に近い商業地域,東 ,15.6,県道  ,   ,,水道,,下水,葛生,150,,近隣商業地域,     ,80,200, 佐野,05-006,佐野市,浅沼町字冨士之宮2番外,,44300,2123,台形,1,1.5,店舗兼工場,S,1,県道沿いに店舗、営業所が建ち並ぶ郊外の路線商業地域,西 ,16,県道  ,   ,,水道,,下水,佐野市,2000,,準工業地域,     ,60,200, 佐野,09-001,佐野市,多田町字京路戸199番,,12100,21702,不整形,1,1,工場,,,大中規模の工場が建ち並ぶ工業地域,東 ,16,市道  ,   ,四方路,水道,,,多田,1200,,工業専用地域,     ,60,200, 鹿沼,00-001,鹿沼市,坂田山3丁目10番,,25300,317,,1,1.5,住宅,W,2,中小規模住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域,南西,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,新鹿沼,2300,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 鹿沼,00-002,鹿沼市,樅山町字郷中616番19,,28400,227,,1.2,1,住宅,W,2,一般住宅の建ち並ぶ樅山駅周辺の住宅地域,東 ,4,市道  ,   ,,水道,,下水,樅山,200,,第1種住居地域,     ,60,200, 鹿沼,00-003,鹿沼市,府所町字中川原140番3,,37400,331,,1,1.5,住宅,W,2,住宅、アパート、工場等が混在する既成住宅地域,北東,4.8,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,鹿沼,700,,第1種住居地域,     ,60,200, 鹿沼,00-004,鹿沼市,奈佐原町字穂並町336番1,,24200,499,,1,1.5,住宅,W,2,国道沿いに、一般住宅、農家住宅のほか店舗も散見される住宅地域,東 ,14.5,国道  ,   ,,水道,,下水,楡木,1900,,第1種住居地域,     ,60,200, 鹿沼,00-005,鹿沼市,貝島町5035番17,,44900,199,,1,1.2,住宅,W,2,戸建住宅、共同住宅が存する区画整然とした住宅地域,西 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,新鹿沼,1000,,第2種中高層住居専用地域,     ,60,200, 鹿沼,00-006,鹿沼市,千渡字弥吾妻1010番4,,30100,196,,1,1,住宅,W,2,農地の残る中に小規模分譲住宅地やアパートの見られる住宅地域,北 ,6,道路  ,   ,,水道,,下水,鹿沼,2200,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 鹿沼,00-007,鹿沼市,西鹿沼町字塚越1248番8,,24600,314,,1.5,1,住宅,W,2,市街地外縁部に一般住宅が建ち並ぶやや街路条件の劣る住宅地域,北東,5,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,新鹿沼,2000,,第1種住居地域,     ,60,200, 鹿沼,00-008,鹿沼市,上殿町字金山516番9外,,31600,305,,1.5,1,住宅,W,2,農地の中に中小規模の一般住宅が散在する地域,南 ,6,道路  ,   ,,水道,ガス,下水,新鹿沼,1900,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 鹿沼,00-009,鹿沼市,北半田字沢1271番8外,,15700,200,,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅の中に空地等が見られる高台の分譲住宅地域,東 ,12,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,楡木,2800,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 鹿沼,00-010,鹿沼市,東町1丁目213番,東町1−7−12,33200,210,,1.5,1,住宅,W,2,一般住宅、市営住宅等が建ち並ぶ住宅地域,東 ,4,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,鹿沼,1200,,第1種住居地域,     ,60,200, 鹿沼,00-011,鹿沼市,千手町字千手脇2544番6,,30500,225,,1,1.2,住宅,LS,2,一般住宅が多く、比較的市街地に近接した住宅地域,南 ,6,私道  ,   ,,水道,,下水,鹿沼,2100,,第1種住居地域,     ,60,200, 鹿沼,00-012,鹿沼市,下粕尾字宮沢687番3外,,8810,574,不整形,1,1.2,住宅,W,2,農家住宅、一般住宅等が見られる県道沿いの住宅地域,北東,9.5,県道  ,   ,,水道,,,樅山,12000,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 鹿沼,00-013,鹿沼市,茂呂字極瀬244番18,,23800,330,,1,2,住宅,W,1,一般住宅、事業所等の中に農地が見られる住宅地域,北 ,5,市道  ,   ,,水道,,下水,鹿沼,5700,,準工業地域,     ,60,200, 鹿沼,00-014,鹿沼市,上石川字上赤羽根1722番3外,,16500,763,,1,1,住宅,W,1,農家住宅、事業所の中に農地が介在する住宅地域,北 ,6,市道  ,   ,,水道,,,樅山,4900,調整区域,,     ,60,200, 鹿沼,00-015,鹿沼市,武子字結城道東539番47,,29500,225,,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅が建ち並ぶ郊外の分譲住宅地域,北 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,鹿沼,1900,調整区域,,     ,60,200, 鹿沼,00-016,鹿沼市,磯町字久根合477番1,,17900,1355,,1,3,住宅,W,2,国道沿いに一般住宅、農家住宅等の混在する住宅地域,東 ,12,国道  ,   ,,水道,,,楡木,1200,調整区域,,     ,60,200, 鹿沼,03-001,鹿沼市,千渡字弥吾妻961番1,,13500,1585,,1.5,1,田,,,農地の中に一般住宅、共同住宅等が建ちつつある宅地見込地地域,西 ,5,市道  ,   ,,水道,,下水,鹿沼,1900,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 鹿沼,05-001,鹿沼市,石橋町字西石橋町1543番1,,53500,458,,1,2,店舗兼住宅,W,2,小規模店舗に金融機関も混在する既成の商業地域,東 ,15,国道  ,   ,,水道,ガス,下水,新鹿沼,750,,商業地域,準防火地域   ,80,400, 鹿沼,05-002,鹿沼市,中田町字西中田町1261番3,,47900,428,,1,1.5,事務所,RC,2,小売店舗、事務所が建ち並ぶ商業地域,東 ,12,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,新鹿沼,1000,,商業地域,準防火地域   ,80,400, 鹿沼,05-003,鹿沼市,西茂呂3丁目55番3,,54900,980,,1,1.5,店舗,W,1,低層店舗等に住宅が介在する路線商業地域,西 ,16,市道  ,   ,背面道,水道,ガス,下水,鹿沼,3000,,第2種住居地域,     ,60,200, 鹿沼,05-004,鹿沼市,西茂呂2丁目1番6外,,59500,1199,,1.5,1,店舗,S,2,中小規模の小売店舗が建ち並ぶ区画整理済みの路線商業地域,西 ,16,市道  ,南,側道,水道,ガス,下水,鹿沼,1900,,第2種住居地域,     ,60,200, 鹿沼,09-001,鹿沼市,茂呂字北野2467番2,,17700,3300,,1.5,1,工場,,,中小規模の工場が建ち並ぶ工業団地,西 ,11,市道  ,   ,,水道,,下水,鹿沼,3400,,工業地域,     ,60,200, 日光,00-001,日光市,久次良町98番14,,18300,330,台形,1,2,住宅,LS,2,中小規模の一般住宅が建ち並ぶ国道背後の住宅地域,北西,4,市道  ,   ,,水道,,下水,東武日光,4100,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200,国立公園(普通) 日光,00-002,日光市,小代字東原295番61,,10300,184,,1.5,1,住宅,W,2,一般住宅及び空地が混在する区画整然とした住宅地域,西 ,6.2,市道  ,   ,,水道,,,下小代,1100,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 日光,00-003,日光市,所野1541番2159,,10700,365,台形,1,2,別荘,W,1,別荘、ペンションが散在している別荘地域,北東,5,私道  ,   ,,水道,,,東武日光,2700,非線引都市計画区域,,     ,60,200,国立公園(普通) 日光,00-004,日光市,土沢字南原557番35,,19300,436,,1.2,1,住宅,W,2,一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域,北西,4,市道  ,   ,,水道,,下水,下野大沢,300,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 日光,00-005,日光市,猪倉字立沢原3507番220,,12900,211,,1,1,住宅,W,2,一般住宅のまとまった分譲住宅地域,南東,9,市道  ,   ,,水道,ガス,,下野大沢,5300,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 日光,00-006,日光市,今市字東原849番3,,27800,231,,1.5,1,住宅,W,2,一般住宅、アパートの他、空地も見られる住宅地域,南西,4,道路  ,   ,,水道,,下水,下今市,450,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200, 日光,00-007,日光市,今市本町10番13,,31000,186,,1.2,1,住宅,W,2,一般住宅にアパート等も存する街区の整った住宅地域,南西,6,市道  ,   ,,水道,,下水,下今市,1500,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200, 日光,00-008,日光市,足尾町赤倉字下ノ原1280番1,足尾町赤倉5−4,5900,334,台形,1,1.5,住宅,W,1,一般住宅、店舗等が混在する住宅地域,西 ,5,市道  ,   ,,水道,,,間藤,1400,都市計画区域外,,     ,,, 日光,00-009,日光市,足尾町赤沢字前原2595番8,足尾町赤沢13−16,9200,161,,1,1.5,住宅,W,1,小規模住宅のまとまった既成の住宅地域,南東,5.7,市道  ,   ,,水道,,,通洞,330,都市計画区域外,,     ,,, 日光,00-010,日光市,高徳字屋敷裏491番3外,,15200,351,,1,1.2,住宅,W,2,農地も残された中に、一般住宅等が多い住宅地域,北東,14,市道  ,   ,,水道,,下水,新高徳,200,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 日光,00-011,日光市,日蔭字青柳577番10外,,5250,348,,1,1.5,店舗兼住宅,W,2,一般住宅、小売店舗、民宿等が混在する地域,北 ,8,県道  ,   ,,水道,,,川治温泉,13000,都市計画区域外,,     ,,,国立公園(2種) 日光,00-012,日光市,川俣字上ノ原796番3,,4000,661,不整形,1,2,住宅,W,2,一般住宅の中に民宿等が混在する地域,南西,6.5,県道  ,   ,,水道,,,川治温泉,26000,都市計画区域外,,     ,,,国立公園(2種) 日光,00-013,日光市,湯西川字高野1308番4,,4300,532,,1,3.5,住宅,W,1,農家住宅、一般住宅に民宿等が見られる県道沿いの地域,南 ,5,県道  ,   ,,水道,,下水,湯西川温泉,14000,都市計画区域外,,     ,,,国立公園(2種) 日光,00-014,日光市,藤原字宿ノ内257番,,16100,654,台形,1,1.5,住宅,W,1,国道沿いに店舗も見られる住宅地域,南西,9,国道  ,   ,,水道,,,新藤原,450,非線引都市計画区域,,     ,60,200,国立公園(普通) 日光,03-001,日光市,森友字北原1520番18,,8320,2009,,1,1.5,田,,,小規模な分譲住宅及び農家住宅等が見受けられる地域,南 ,8.5,市道  ,   ,,水道,,下水,下今市,2100,非線引都市計画区域,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 日光,05-001,日光市,本町2262番5,本町1−2,39100,889,,1,2,店舗,S,2,観光物産店、飲食店が建ち並ぶ東照宮門前商店街,南 ,16,国道  ,   ,,水道,,下水,東武日光,2500,非線引都市計画区域,近隣商業地域,     ,80,200,国立公園(普通) 日光,05-002,日光市,今市字小倉町773番2,,37900,246,,1,5,店舗,S,2,小売店舗、事務所等が建ち並ぶ国道沿いの中心商業地域,南西,15,国道  ,   ,,水道,,下水,今市,400,非線引都市計画区域,商業地域,     ,80,400, 日光,05-003,日光市,今市字曲リ松976番4外,,39400,637,,1,1.2,店舗,S,1,幹線街路沿いに店舗等が建ち並ぶ路線商業地域,南西,21,市道  ,   ,,水道,,下水,下今市,1400,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200, 日光,05-004,日光市,鬼怒川温泉滝字中居589番3外,,26000,241,不整形,1.5,1,店舗,W,1,店舗、旅館、一般住宅等が混在する国道沿いの路線商業地域,東 ,16,国道  ,   ,,水道,ガス,下水,鬼怒川温泉,1600,非線引都市計画区域,商業地域,準防火地域   ,80,400,国立公園(2種) 日光,05-005,日光市,湯西川字湯平752番1外,,15000,411,台形,1,1.5,旅館,W,2,旅館、物産店、飲食店等が見られる温泉街の商業地域,南 ,11.5,県道  ,   ,,水道,,下水,湯西川温泉,13000,都市計画区域外,,     ,,,国立公園(2種) 日光,05-006,日光市,鬼怒川温泉大原字三ッ石1398番6外,,41700,199,,1,1.5,店舗兼住宅,S,3,鬼怒川温泉駅周辺の物産店の多い商業地域,東 ,13.5,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,鬼怒川温泉,,非線引都市計画区域,商業地域,準防火地域   ,80,400,国立公園(2種) 日光,05-007,日光市,瀬川字大谷川向217番1外,,31200,1856,,1,3,空地,,,国道沿いに店舗、事務所等が混在する路線商業地域,南 ,25,国道  ,   ,,水道,,下水,大谷向,700,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200, 日光,05-008,日光市,中央町19番9,0,44000,180,,1,2,店舗兼住宅,S,3,低層店舗等が増えつつある駅前の区画整理済の商業地域,北西,20,県道  ,   ,,水道,,下水,今市,250,非線引都市計画区域,商業地域,     ,80,400, 日光,05-009,日光市,豊田字的場328番5外,,33700,1810,不整形,1,1,店舗,S,1,国道沿いに郊外型店舗等の見られる路線商業地域,東 ,25,国道  ,   ,背面道,水道,,下水,大谷向,2000,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 小山,00-001,小山市,大字喜沢字海道西1221番26,,36000,151,,1,1.5,住宅,W,2,中規模の一般住宅が多い分譲住宅地域,南西,6,私道  ,   ,,水道,,下水,小山,2800,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-002,小山市,若木町1丁目1535番1,若木町1−18−3,47600,207,,1,2,住宅,W,2,中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域,南 ,5.4,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,小山,1800,,第2種住居地域,     ,60,200, 小山,00-003,小山市,大字羽川字コブタ島526番8,,32600,395,,1,2,住宅,W,2,中規模一般住宅が建ち並ぶ国道背後の住宅地域,西 ,4,道路  ,   ,,水道,,下水,小金井,1400,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-004,小山市,城北6丁目25番10,,48000,191,,1,1.5,住宅,W,2,中規模の一般住宅が多い区画整理済の住宅地域,北東,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,小山,1500,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-005,小山市,大字粟宮字東道上1134番36,,28100,175,,1,1,住宅,W,2,一般住宅のほかアパート、倉庫、作業所等が散在する住宅地域,南西,5.5,道路  ,   ,,水道,ガス,下水,間々田,4300,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-006,小山市,大字大行寺字上川原1027番1,,35800,365,,1,2,住宅,W,2,中小規模の一般住宅が多い既成住宅地域,南東,8.5,市道  ,   ,,水道,,下水,小山,1600,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-007,小山市,東城南5丁目31番38外,,49200,247,,1,1.5,住宅,W,2,区画整理済の街区整然とした住宅地域,西 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,小山,3400,,第1種低層住居専用地域,     ,50,80, 小山,00-008,小山市,中久喜3丁目1323番82,中久喜3−9−21,43500,174,,1.2,1,住宅,W,2,一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域,東 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,小山,3500,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-009,小山市,神鳥谷5丁目113番4,神鳥谷5−13−3,49100,237,,1,1.2,住宅,LS,2,一般住宅、アパート等が混在する住宅地域,北東,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,小山,2600,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-010,小山市,乙女1丁目112番2外,乙女1−12−2,34100,271,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅に空地の介在する区画整然とした住宅地域,北東,9,市道  ,   ,,水道,,下水,間々田,950,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-011,小山市,駅南町1丁目19番10,駅南町1−19−17,55800,226,,1,2,住宅,W,2,一般住宅の多い区画整理済の住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,小山,900,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-012,小山市,城東6丁目117番12,城東6−17−37,64200,198,,1,1.5,住宅,W,2,中規模一般住宅を中心にアパート等の見られる住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,小山,1500,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-013,小山市,駅南町6丁目21番2,駅南町6−21−3,54500,263,,1,1.5,住宅,W,2,区画整理済の街区整然とした一般住宅地域,北 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,小山,2100,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-014,小山市,犬塚5丁目17番17,,47000,202,,1,1.2,住宅,W,2,戸建住宅、共同住宅が混在する区画整然とした住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,小山,3200,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-015,小山市,大字千駄塚字道西361番10,,27100,172,,1,1.2,住宅,W,2,小中規模の一般住宅が多い郊外の住宅地域,南西,4,道路  ,   ,,水道,,下水,間々田,3200,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-016,小山市,大字横倉新田字欠塚315番8,,37400,166,,1,1.5,住宅,W,2,工業団地周辺の一般住宅を中心とする住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,,小山,4900,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-017,小山市,大字粟宮字西道上1521番1,,29900,236,,1.5,1,住宅,W,2,中規模住宅のほか作業所、空地も見られる住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,小山,3800,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-018,小山市,東間々田1丁目107番21,東間々田1−7−29,34300,238,台形,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅、アパートが散在する区画整理済の住宅地域,南西,6,市道  ,   ,,水道,,下水,間々田,2000,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-019,小山市,城東3丁目126番13外,城東3−26−21,66200,251,,1,1.5,住宅,LS,2,一般住宅が多い区画整然とした住宅地域,南西,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,小山,1800,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-020,小山市,大字平和字下道南77番4,,30400,165,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅を中心に空地の残る住宅地域,南 ,5,市道  ,   ,,水道,,下水,間々田,800,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,00-021,小山市,西城南4丁目9番5外,,51200,221,,1,1.5,住宅,W,2,中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域,北 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,小山,2500,,第1種低層住居専用地域,     ,50,80, 小山,00-022,小山市,扶桑2丁目16番36,扶桑2−16−6,29100,213,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅が建ち並ぶ郊外の大規模分譲住宅地域,南西,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,小金井,3300,調整区域,,     ,60,200, 小山,00-023,小山市,大字南小林字宿35番3,,13300,459,,1,2,住宅,W,2,一般住宅、小売店舗、農家住宅の混在する地域,西 ,4.5,市道  ,   ,,水道,,,小山,7200,調整区域,,     ,60,200, 小山,00-024,小山市,大字梁字北石島1174番外,,15000,616,,1,1,住宅,W,2,農家住宅に混じって一般住宅も見られる農家集落地域,西 ,4,市道  ,   ,,水道,,下水,結城,3700,調整区域,,     ,60,200, 小山,00-025,小山市,大字東野田字東1327番2外,,11300,1595,,1.2,1,住宅,W,1,畑が広がる中に農家住宅等が散在する住宅地域,南 ,4,市道  ,   ,,,,下水,間々田,5200,調整区域,,     ,60,200, 小山,03-001,小山市,大字羽川字庚申原120番1,,15700,1817,,1,1.5,畑,,,一般住宅が多い中に、未利用地が介在する地域,南西,4.8,市道  ,   ,,水道,,下水,小金井,3100,,第1種住居地域,     ,60,200, 小山,03-002,小山市,大字横倉字県道570番1,,15700,1791,,1,1.5,畑,,,一般住宅、アパートのほか、資材置場、農地等が見られる地域,南 ,8.5,県道  ,   ,,水道,ガス,,小山,5700,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 小山,05-001,小山市,城山町3丁目1983番3外,城山町3−2−18,141000,288,,1,2.5,ホテル,SRC,7,小山駅前の店舗、事務所等の連たんする高度商業地域,南西,25,県道  ,   ,,水道,ガス,下水,小山,,,商業地域,準防火地域   ,80,400, 小山,05-002,小山市,駅東通り1丁目45番1外,駅東通り1−6−9,121000,960,台形,1,1,事務所,S,6,事務所、店舗等が建ち並ぶ駅に近接した商業地域,北東,18,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,小山,460,,商業地域,準防火地域   ,80,400, 小山,05-003,小山市,乙女3丁目312番3,乙女3−15−11,45100,121,台形,1,1.2,店舗,W,1,店舗、事務所、住宅等が混在する商業地域,北東,15,県道  ,   ,,水道,,下水,間々田,70,,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 小山,05-004,小山市,城東3丁目123番7,城東3−23−23,73500,592,,1.5,1,事務所,S,2,事務所、店舗、飲食店等の見られる路線商業地域,南西,15,県道  ,   ,,水道,,下水,小山,1300,,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 小山,05-005,小山市,駅東通り2丁目85番1,駅東通り2−40−31,87600,525,,1,1.5,事務所,S,4,事務所、店舗の混在する商業地域,南 ,18,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,小山,750,,商業地域,準防火地域   ,80,400, 小山,05-006,小山市,城山町2丁目2278番8,城山町2−2−4,70100,173,台形,1,2,事務所,RC,6,中低層の店舗、営業所等が多い路線商業地域,西 ,15,国道  ,   ,,水道,ガス,下水,小山,620,,商業地域,準防火地域   ,80,400, 小山,05-007,小山市,城北2丁目22番19,,52200,555,,1,2,事務所,W,1,幹線道路沿いの営業所、サービス施設の多い路線商業地域,東 ,16,県道  ,   ,,水道,,下水,小山,2100,,準工業地域,     ,60,200, 小山,09-001,小山市,城東4丁目275番1,城東4−5−1,19200,24609,,1,2.5,工場,,,大工場と中小規模工場の混在する工業地域,北西,12,市道  ,   ,三方路,水道,,,小山,2100,,工業専用地域,     ,60,200, 真岡,00-001,真岡市,田町字沼弾正1773番1,,26800,396,,2,1,住宅,W,2,一般住宅、事務所等が見られる県道沿いの既成住宅地域,東 ,7,県道  ,   ,,水道,,下水,真岡,1100,,第1種住居地域,     ,60,200, 真岡,00-002,真岡市,高勢町2丁目150番,,27100,241,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域,東 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,真岡,2800,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 真岡,00-003,真岡市,西郷字大田山2585番165,,23300,330,,1,2.5,住宅,W,2,中規模一般住宅にアパート等が混在する住宅地域,北 ,5,道路  ,   ,,水道,,下水,真岡,2600,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 真岡,00-004,真岡市,上高間木3丁目12番10,,33400,247,,1,1.5,住宅,W,2,中規模一般住宅が多い、区画整理済の住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,真岡,1900,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 真岡,00-005,真岡市,荒町4丁目19番17,,35700,268,,1,1,住宅,RC,2,中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,北真岡,600,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 真岡,00-006,真岡市,白布ケ丘3番4,,37100,227,,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅、アパート等が見られる区画整理済の住宅地域,東 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,真岡,500,,第1種住居地域,     ,60,200, 真岡,00-007,真岡市,熊倉町字如来堂4759番1外,,28800,416,,1.5,1,住宅,W,2,中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域,東 ,4,私道  ,   ,,水道,,下水,真岡,1500,,第1種住居地域,     ,60,200, 真岡,00-008,真岡市,上高間木1丁目8番12,,34800,231,,1,2,住宅,W,2,一般住宅、共同住宅が混在する区画整理済の住宅地域,東 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,真岡,2000,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 真岡,00-009,真岡市,さくら1丁目16番9,,22700,249,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅、アパートが散在する区画整理済の住宅地域,東 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,久下田,1700,,第1種住居地域,     ,60,200, 真岡,00-010,真岡市,柳林字西川原394番4,,10900,572,,1,3,住宅,W,2,農家住宅、一般住宅が混在する農地の多い地域,東 ,4,市道  ,   ,,,,,真岡,6300,調整区域,,     ,60,200, 真岡,00-011,真岡市,島字久保田413番2外,,15600,1006,台形,1,1,住宅,W,2,農家住宅に混じって事業所等が見受けられる県道沿いの住宅地域,北 ,9,県道  ,   ,,水道,,,真岡,2700,調整区域,,     ,60,200, 真岡,00-012,真岡市,寺内字大野原1029番52外,,15600,416,,1,3,店舗兼住宅,W,2,幹線市道沿いに店舗、住宅等が混在する地域,南東,7,市道  ,   ,,水道,,,寺内,280,調整区域,,     ,60,200, 真岡,00-013,真岡市,長沼字住吉1007番,,7700,1547,,1,1,住宅,W,2,県道背後に農家住宅等が散在する住宅地域,北 ,3,市道  ,   ,,,,,久下田,4500,調整区域,,     ,60,200, 真岡,05-001,真岡市,並木町3丁目6番5,,40100,452,不整形,1,2,店舗,S,2,小売店舗、事務所等が建ち並ぶ商業地域,南 ,22,県道  ,   ,,水道,ガス,下水,真岡,740,,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 真岡,05-002,真岡市,大谷本町2番7外,,45100,1438,台形,1.5,1,店舗,S,1,低層の小売店舗、飲食店等が建ち並ぶ商業地域,南東,16,市道  ,   ,三方路,水道,ガス,下水,真岡,900,,第2種住居地域,     ,60,200, 真岡,05-003,真岡市,長田5丁目18番9外,0,35300,572,台形,1,1.2,店舗兼住宅,S,2,店舗、事務所等が見られる郊外路線商業地域,北 ,22,県道  ,   ,,水道,,下水,真岡,4400,,準住居地域,     ,60,200, 真岡,05-004,真岡市,久下田字上城901番2,,25800,149,,1,3,店舗兼住宅,LS,2,小規模小売店舗等が建ち並ぶ既成の商業地域,東 ,10,市道  ,   ,,水道,,下水,久下田,500,,近隣商業地域,     ,80,200, 真岡,09-001,真岡市,勝瓜字屋敷南208番1外,,17600,4458,台形,1,1.2,工場兼倉庫,,,中小規模工場のほかに住宅等が混在する工業地域,北 ,4,道路  ,東  ,側道,水道,,,真岡,4800,,工業地域,     ,60,200, 大田原,00-001,大田原市,北金丸字古町1814番,,10600,624,,1,1,住宅,W,2,一般住宅、農家住宅の中に店舗等が混在する住宅地域,北東,10.5,市道  ,   ,,水道,,下水,西那須野,9600,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 大田原,00-002,大田原市,元町1丁目786番5,元町1−8−22,24500,363,,1.2,1,住宅,W,2,いまだ農地が介在する市街地に接近した住宅地域,南西,6,市道  ,   ,,水道,,下水,西那須野,5000,非線引都市計画区域,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 大田原,00-003,大田原市,薄葉字狩野2252番45,,18600,284,,1,1.2,住宅,W,2,中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域,北東,4.6,私道  ,   ,,水道,,下水,野崎,750,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200, 大田原,00-004,大田原市,本町1丁目2701番124,,25100,218,,1.5,1,住宅,LS,2,一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域,南西,6,市道  ,   ,,水道,,下水,西那須野,2500,非線引都市計画区域,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 大田原,00-005,大田原市,蛭田字台ノ下1981番37,,5710,727,,1,1,住宅,W,2,国道沿いに農家住宅、一般住宅が散在する住宅地域,南西,9.5,国道  ,   ,,水道,,,西那須野,13000,都市計画区域外,,     ,,, 大田原,00-006,大田原市,佐良土字天沼622番1,,9770,244,台形,2,1,住宅,W,1,一般住宅、農家住宅が混在する幹線背後の住宅地域,北 ,6,市道  ,   ,,水道,,,西那須野,17000,都市計画区域外,,     ,,,県立自然公園(普通) 大田原,00-007,大田原市,黒羽田町字南裏85番1の内,,12000,297,,1,1.5,住宅,W,1,中規模一般住宅が多い国道背後の既成住宅地域,北東,4.5,市道  ,   ,,水道,,下水,西那須野,14000,都市計画区域外,,     ,,,県立自然公園(普通) 大田原,00-008,大田原市,住吉町1丁目2510番61,住吉町1−8−17,29300,328,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅の中に店舗兼住宅が混在する住宅地域,北東,6.5,市道  ,   ,,水道,,下水,西那須野,3700,非線引都市計画区域,第2種住居地域,     ,60,200, 大田原,00-009,大田原市,黒羽向町字上ノ台444番9,,14800,300,,1,2,住宅,W,2,中規模の一般住宅、店舗、工場等が混在する住宅地域,西 ,7,市道  ,   ,背面道,水道,,下水,西那須野,13000,都市計画区域外,,     ,,, 大田原,05-001,大田原市,美原1丁目3124番4,美原1−5−42,40200,1653,,1,1.5,店舗,S,2,店舗等が建ち並ぶ幹線道路沿いの商業地域,南西,25,国道  ,北西 ,側道,水道,,下水,西那須野,3500,非線引都市計画区域,第2種住居地域,     ,60,200, 大田原,05-002,大田原市,中央1丁目2239番1,中央1−1−29,36600,157,,1,2,店舗兼住宅,W,2,中小規模の店舗が建ち並ぶ既成商業地域,北東,16.6,県道  ,   ,,水道,,下水,西那須野,4300,非線引都市計画区域,商業地域,     ,80,400, 大田原,05-003,大田原市,黒羽向町字下町102番2,,23300,163,,1,3.5,店舗兼住宅,W,2,小売店舗等が建ち並ぶ近隣商業地域,東 ,10,国道  ,   ,,水道,,下水,西那須野,13000,都市計画区域外,,     ,,, 大田原,09-001,大田原市,上石上字東山1844番,,8670,47197,,1,2,工場,,,大中規模工場が多い内陸型の工業団地,南西,16,市道  ,   ,四方路,水道,,,野崎,3800,非線引都市計画区域,工業専用地域,     ,60,200, 矢板,00-001,矢板市,末広町35番8,,31400,132,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域,南西,4,市道  ,   ,,水道,,下水,矢板,600,非線引都市計画区域,第2種住居地域,     ,60,200, 矢板,00-002,矢板市,東町1195番17,,24300,287,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅、建売住宅が多い住宅地域,南 ,5.5,市道  ,   ,,水道,,下水,矢板,1700,非線引都市計画区域,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 矢板,00-003,矢板市,片岡字猪子原2130番61,,15700,310,,1,1,住宅,S,2,一般住宅の中に空地が見られる郊外の住宅地域,南 ,4.5,私道  ,   ,,水道,,下水,片岡,900,非線引都市計画区域,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 矢板,00-004,矢板市,川崎反町字拾石橋226番,,12100,700,,1,3,住宅,W,1,農家住宅のほかに一般住宅等も見受けられる住宅地域,南西,8.7,市道  ,   ,,水道,,下水,矢板,2600,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 矢板,05-001,矢板市,東町1200番3,,33700,2317,,1,1.5,店舗兼工場,S,1,沿道サービス施設等が多く存する路線商業地域,東 ,23.5,国道  ,   ,,水道,,下水,矢板,1900,非線引都市計画区域,準住居地域,     ,60,200, 矢板,05-002,矢板市,富田字三斗蒔142番外,,32000,2109,,1,2,店舗,S,1,店舗等が増えつつある路線商業地域,西 ,14,市道  ,   ,,水道,,下水,矢板,1500,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 那須塩原,00-001,那須塩原市,若葉町76番18外,若葉町3−14,27800,359,,1,1.5,住宅,LS,2,一般住宅のほか店舗、事務所が混在する住宅地域,南西,7.5,市道  ,   ,,水道,,下水,黒磯,1400,非線引都市計画区域,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 那須塩原,00-002,那須塩原市,方京3丁目5番4,,36900,294,,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅の散在する区画整理済の住宅地域,南東,6,市道  ,   ,,水道,,下水,那須塩原,900,非線引都市計画区域,第1種低層住居専用地域,     ,50,80, 那須塩原,00-003,那須塩原市,関谷字日の出1698番13,,6620,497,,1.2,1,別荘,LS,2,小規模別荘が点在するゴルフ場に近い別荘地域,南東,5,私道  ,   ,,,,,西那須野,15000,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 那須塩原,00-004,那須塩原市,上厚崎字市野沢道608番20,,16900,265,,1.5,1,住宅,W,2,中規模の一般住宅が多い郊外の住宅団地,北西,6.5,市道  ,   ,,水道,,下水,黒磯,3200,非線引都市計画区域,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 那須塩原,00-005,那須塩原市,大原間字北後404番9,,30100,171,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅の中に小店舗が介在する住宅地域,南 ,7,市道  ,   ,,水道,,下水,那須塩原,200,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200, 那須塩原,00-006,那須塩原市,百村字新田491番,,6200,1543,台形,1,1.5,住宅,W,1,農家住宅等が多く見られる住宅地域,南西,9,市道  ,   ,,水道,,,黒磯,13000,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 那須塩原,00-007,那須塩原市,南町4番548,南町10−6,27400,268,,2,1,住宅,W,2,中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域,北東,4,道路  ,   ,,水道,,下水,西那須野,700,非線引都市計画区域,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 那須塩原,00-008,那須塩原市,西三島2丁目172番21,,26800,244,,1,1,建築中,,,一般住宅が建ち並ぶ国道背後の住宅地域,北西,5.5,市道  ,   ,,水道,,下水,西那須野,1700,非線引都市計画区域,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 那須塩原,00-009,那須塩原市,二区町1439番4,,18600,331,,1,1,住宅,W,2,小学校背後地の農耕地帯内に宅地造成された住宅地域,南東,6,市道  ,   ,,水道,,,野崎,1900,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 那須塩原,00-010,那須塩原市,塩原字福渡60番9外,,16400,314,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅、アパート、市営住宅が見られる住宅地域,南西,5,市道  ,   ,,水道,,下水,西那須野,19000,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200,国立公園(普通) 那須塩原,00-011,那須塩原市,上塩原字宮島50番3,,12900,142,,1,1,住宅,W,2,一般住宅等が建ち並ぶ山間の集落地域,南 ,9.8,市道  ,   ,,水道,,,西那須野,24000,非線引都市計画区域,,     ,60,200,国立公園(普通) 那須塩原,00-012,那須塩原市,埼玉字四方寺3番133,,16300,412,,1.5,1,住宅,W,2,一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域,北西,4.5,市道  ,   ,,水道,,下水,黒磯,3900,非線引都市計画区域,第1種低層住居専用地域,     ,50,80, 那須塩原,00-013,那須塩原市,下永田6丁目1230番26,,24900,248,,1,1.2,住宅,W,2,中規模の一般住宅が建ち並ぶ新興の住宅地域,北東,6,市道  ,   ,,水道,,,西那須野,2100,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 那須塩原,00-014,那須塩原市,青木字大輪地原27番256,,10200,320,,1,2,別荘,W,2,別荘、一般住宅等が散在する分譲住宅地域,南西,6,私道  ,   ,,水道,,,黒磯,9000,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 那須塩原,00-015,那須塩原市,鹿野崎字戸屋113番13,,12200,331,,1,1.2,住宅,W,2,住宅が見られる大学に近い県道沿いの住宅地域,南西,15,県道  ,   ,,水道,,下水,那須塩原,5500,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 那須塩原,00-016,那須塩原市,鍋掛字鍋掛原1087番197,,13900,300,,1,1.5,住宅,W,2,一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域,北西,4,市道  ,   ,,水道,,下水,黒磯,2600,非線引都市計画区域,第1種低層住居専用地域,     ,50,80, 那須塩原,00-017,那須塩原市,関谷字宿ノ内132番3,,17500,418,,1,4,住宅,W,1,農家住宅、一般住宅等が建ち並ぶ県道沿いの住宅地域,東 ,9,県道  ,   ,,水道,,下水,西那須野,11000,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200, 那須塩原,03-001,那須塩原市,沓掛字北通698番8,,7250,4721,台形,1,1,田,,,水田地帯に農家住宅、分譲住宅が点在する地域,南東,10,市道  ,   ,,水道,,,那須塩原,2100,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 那須塩原,05-001,那須塩原市,本町188番42外,本町9−32,37800,183,,1,3,店舗兼住宅,W,2,小売店舗、事務所等が建ち並ぶ駅前の商業地域,北東,17,県道  ,   ,,水道,,下水,黒磯,300,非線引都市計画区域,商業地域,     ,80,400, 那須塩原,05-002,那須塩原市,下永田1丁目1009番7外,,35700,661,,1,1.5,店舗,W,2,沿道型店舗、営業所等が建ち並ぶ路線商業地域,北東,16,市道  ,   ,,水道,,下水,西那須野,1500,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 那須塩原,05-003,那須塩原市,塩原字福渡185番4外,,21400,532,台形,1,2,旅館,S,2,国道沿いに旅館が建ち並ぶ温泉旅館街,南西,8.5,国道  ,   ,,水道,,下水,西那須野,19000,非線引都市計画区域,商業地域,     ,80,400,国立公園(普通) 那須塩原,05-004,那須塩原市,大原間西1丁目13番6,,41100,306,,1,1.5,店舗兼住宅,LS,2,幹線道路沿いに店舗、共同住宅、住宅等が混在する商業地域,北西,12,市道  ,   ,,水道,,下水,那須塩原,450,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200, 那須塩原,05-005,那須塩原市,西原町116番95外,西原町8−31,37300,1257,,1,1.2,店舗,S,1,小売店舗が建ち並ぶ路線商業地域,北西,12,国道  ,   ,,水道,,下水,西那須野,1400,非線引都市計画区域,準工業地域,     ,60,200, 那須塩原,05-006,那須塩原市,大原間西1丁目1番10,,65000,236,台形,1,1.2,店舗,W,1,中低層の店舗、事務所等が建ち並ぶ駅前の商業地域,北東,駅前広場,道路  ,   ,,水道,,下水,那須塩原,,非線引都市計画区域,商業地域,準防火地域   ,80,400, 那須塩原,05-007,那須塩原市,鍋掛字鍋掛原1088番242,,21600,598,,1,1,店舗兼住宅,S,2,店舗兼住宅、スーパー等が見られる県道沿いの商業地域,北東,12.2,県道  ,北西 ,側道,水道,,下水,黒磯,1500,非線引都市計画区域,準住居地域,     ,60,200, 那須塩原,05-008,那須塩原市,西朝日町946番1外,西朝日町8−8,32000,319,,1,2,店舗兼住宅,W,2,幹線道路沿いに店舗兼住宅、医院、住宅等が見られる駅東の商業地域,北東,9.4,市道  ,南東 ,側道,水道,,下水,西那須野,300,非線引都市計画区域,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 那須塩原,05-009,那須塩原市,末広町53番107外,,32000,1235,,1,1,事務所,S,2,店舗、飲食店の外に金融機関も混在する普通商業地域,北西,6.8,市道  ,   ,,水道,,下水,黒磯,1700,非線引都市計画区域,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 那須塩原,05-010,那須塩原市,塩原字古町2386番1,,24100,943,台形,2,1,店舗,W,1,店舗や旅館等が見られる温泉街の商業地域,東 ,12,国道  ,   ,,水道,,下水,西那須野,22000,非線引都市計画区域,商業地域,     ,80,400,国立公園(普通) 那須塩原,05-011,那須塩原市,東三島1丁目104番28,,28300,1553,,1,1,事務所、倉庫,S,3,国道沿いに店舗、事務所等が連たんする商業地域,東 ,15,国道  ,   ,,水道,,下水,西那須野,2200,非線引都市計画区域,準工業地域,     ,60,200, 那須塩原,09-001,那須塩原市,四区町1540番1,,10400,5092,,3,1,工場,,,大中規模の工場のほかに空地等も見られる工業団地,北西,9,市道  ,   ,三方路,水道,,,西那須野,6100,非線引都市計画区域,準工業地域,     ,60,200, さくら,00-001,さくら市,氏家字高谷田1818番26,,38000,163,,1,2,住宅,W,2,一般住宅に事務所、店舗等が混在する住宅地域,南西,6.8,市道  ,   ,,水道,,下水,氏家,400,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200, さくら,00-002,さくら市,草川字草川参丁目50番15,,30800,327,,1,2,住宅,LS,2,一般住宅等が多く存する区画整然とした住宅地域,北西,6,市道  ,   ,,水道,,下水,氏家,550,非線引都市計画区域,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, さくら,00-003,さくら市,喜連川字辻畑4143番1,,28300,716,,1,2.5,住宅,W,2,一般住宅、店舗等が散在する商住混在地域,南東,15.5,国道  ,   ,,水道,,下水,氏家,8000,非線引都市計画区域,第2種住居地域,     ,60,200, さくら,00-004,さくら市,上阿久津字河岸町164番1外,,17100,390,,1,1,住宅,W,2,一般住宅の中に空地も見られる既成住宅地域,北西,5,市道  ,   ,,水道,,下水,氏家,3300,非線引都市計画区域,,     ,60,200, さくら,00-005,さくら市,喜連川字倉ケ崎4469番,,18100,551,,1,3,住宅,W,2,一般住宅、農家住宅が混在密集する住宅地域,南 ,4,市道  ,   ,,水道,,下水,氏家,8000,非線引都市計画区域,第2種住居地域,     ,60,200, さくら,05-001,さくら市,櫻野字清水1033番2,,45600,780,,1,1.5,店舗,W,2,沿道型店舗が散在する路線商業地域,南東,14.5,国道  ,   ,背面道,水道,,下水,氏家,1700,非線引都市計画区域,,     ,60,200, さくら,09-001,さくら市,鷲宿字往還西4480番4,,9260,6942,,1,1.5,工場,,,大中規模工場等が建ち並ぶ工業団地,北東,25,市道  ,   ,背面道,水道,,,片岡,3700,非線引都市計画区域,工業専用地域,     ,60,200, 那須烏山,00-001,那須烏山市,大金字代山271番10,,13200,382,,1,1.2,住宅,W,2,中規模の一般住宅が多い高台の分譲住宅地域,北 ,4.5,市道  ,西  ,側道,水道,,下水,大金,550,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 那須烏山,00-002,那須烏山市,上川井字上町824番1,,5700,1290,,1,1,住宅,W,1,農家住宅等が比較的建ち並ぶ農村集落地域,南西,10.7,県道  ,北西 ,側道,水道,,,大金,10000,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 那須烏山,00-003,那須烏山市,旭1丁目字泉3627番1,旭1−10−8,21700,385,,1,1,住宅,LS,2,区画整然とした一般住宅の多い住宅地域,北東,6,市道  ,   ,,水道,,,烏山,1100,非線引都市計画区域,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 那須烏山,05-001,那須烏山市,金井1丁目字金井町455番2外,金井1−9−6,26500,187,,1,2,店舗兼住宅,S,3,小規模な小売店舗が建ち並ぶ県道沿いの商業地域,東 ,9.5,県道  ,   ,,水道,,下水,烏山,370,非線引都市計画区域,近隣商業地域,     ,80,200, 下野,00-001,下野市,ミ園2丁目10番12,,101000,197,,1,1.5,住宅,W,2,土地区画整理が完了した環境良好な一般住宅地域,南 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,自治医大,550,,第1種住居地域,     ,60,200, 下野,00-002,下野市,田中字道光山683番99,(仁良川地区第一工区5街区7),38900,260,,1,1.5,住宅,W,2,区画整理事業による整備が進み、住宅の建設が盛んな住宅地域,北 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,自治医大,2400,,第1種住居地域,     ,60,200, 下野,00-003,下野市,大光寺1丁目1563番82,大光寺1−7−12,41300,327,,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅の中に空地が見られる区画整理済の住宅地域,北 ,4,市道  ,   ,,水道,,下水,石橋,1800,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 下野,00-004,下野市,石橋字横塚869番3,,47000,286,,1.2,1,住宅,W,2,中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域,北西,7,市道  ,   ,,水道,,下水,石橋,810,,第1種住居地域,     ,60,200, 下野,00-005,下野市,駅東7丁目5番7外,駅東7−5−11,49000,335,,1,2,住宅,W,2,一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域,東 ,6,市道  ,   ,,水道,ガス,下水,小金井,800,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 下野,00-006,下野市,川中子字原山1172番22,,36600,255,,1,1,住宅,W,1,戸建住宅が建ち並ぶ中に共同住宅が混在する住宅地域,東 ,4,市道  ,   ,,水道,,下水,小金井,850,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 下野,00-007,下野市,小金井字テシコ1829番1,,16000,1743,,1,1.2,住宅,W,2,農家住宅と農地が見られる住宅地域,東 ,6,市道  ,   ,,水道,,下水,自治医大,1400,調整区域,,     ,60,200, 下野,00-008,下野市,上台字西浦680番1,,15100,1717,,1,3.5,住宅,W,1,一般住宅、事業所等も散見される中規模の農家集落地域,東 ,7,市道  ,   ,,水道,,下水,石橋,3100,調整区域,,     ,60,200, 下野,05-001,下野市,ミ園1丁目16番2,,111000,660,,1,1,店舗,S,2,駅前大通り沿いに各種店舗が連たんする近隣商業地域,北 ,25,県道  ,   ,背面道,水道,ガス,下水,自治医大,240,,近隣商業地域,     ,80,200, 下野,05-002,下野市,石橋字宿並東側292番2,,55500,172,,1,1,店舗兼住宅,RC,2,店舗、飲食店等が建ち並ぶ駅前の商業地域,南 ,15,市道  ,   ,,水道,,下水,石橋,180,,近隣商業地域,     ,80,200, 上三川,00-001,河内郡上三川町,大字上蒲生字峯町33番14,,36300,262,,1,1.5,住宅,W,2,住宅、アパート、営業所等が混在する既成住宅地域,東 ,4.5,町道  ,   ,,水道,,下水,石橋,4700,,第1種住居地域,     ,60,200, 上三川,00-002,河内郡上三川町,大字上三川字愛宕4839番2,,32500,314,,1,1,住宅,W,2,中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域,西 ,4,町道  ,   ,,水道,,下水,石橋,4800,,第1種住居地域,     ,60,200, 上三川,00-003,河内郡上三川町,しらさぎ2丁目16番11外,,43800,247,,1,1,住宅,W,2,一般住宅が多い街区整然とした住宅地域,北 ,6,町道  ,   ,,水道,,下水,石橋,4500,,第1種住居地域,     ,60,200, 上三川,00-004,河内郡上三川町,大字上蒲生字願成寺1984番2外,,17100,1017,不整形,2,1,住宅,LS,2,農地の中に農家住宅、一般住宅が散在する地域,西 ,6.5,町道  ,   ,,水道,,下水,雀宮,5800,調整区域,,     ,60,200, 上三川,05-001,河内郡上三川町,大字上三川字中町4944番21,,43500,311,,1,1.5,診療所兼住宅,W,2,低層の併用住宅、小売店舗等が建ち並ぶ既成商業地域,北 ,8.8,町道  ,   ,,水道,,下水,石橋,4800,,近隣商業地域,     ,80,200, 上三川,09-001,河内郡上三川町,大字上郷字西原2210番10,,17100,5567,,1,1,工場,,,中小規模の工場が建ち並ぶ工業団地,南 ,10.5,町道  ,   ,,水道,,,雀宮,7300,,工業専用地域,     ,60,200, 益子,00-001,芳賀郡益子町,大字益子字古聖3688番8,,16800,330,,1,1.5,住宅,W,1,一般住宅の中に農地が残る住宅地域,北西,6,町道  ,   ,,水道,,下水,益子,1700,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200, 益子,00-002,芳賀郡益子町,大字七井字上町175番2,,19900,267,,1,2,住宅,W,2,一般住宅の中に店舗兼住宅も混在する地域,西 ,6.7,町道  ,   ,,水道,,下水,七井,780,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200, 益子,00-003,芳賀郡益子町,大字益子字一丁田2112番1,,22200,329,,1,1.2,住宅,W,2,農地の中に店舗、一般住宅が見られる地域,西 ,5,町道  ,北  ,側道,水道,,,益子,900,非線引都市計画区域,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 益子,05-001,芳賀郡益子町,城内坂106番外,,40400,216,,1,1.5,店舗兼住宅,S,2,窯元のほかに飲食店等も見られる商業地域,北 ,12,県道  ,   ,,水道,,下水,益子,1400,非線引都市計画区域,第2種住居地域,     ,60,200, 茂木,00-001,芳賀郡茂木町,大字茂木字安養寺前783番1外,,18300,228,,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅が建ち並ぶ町中心部の既成住宅地域,西 ,6,町道  ,   ,,水道,,下水,茂木,250,非線引都市計画区域,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 茂木,00-002,芳賀郡茂木町,大字小井戸字地境969番1,,8000,359,,1,1.2,住宅,W,2,一般住宅等が散在する、農地、山林の多い住宅地域,西 ,6.2,県道  ,   ,,水道,,,茂木,3600,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 茂木,00-003,芳賀郡茂木町,大字茂木字町田182番15,,19600,270,,1,1,住宅,W,2,一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域,西 ,6,町道  ,   ,,水道,,下水,茂木,1500,非線引都市計画区域,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 茂木,05-001,芳賀郡茂木町,大字茂木字横町1725番1外,,26200,287,,1,1.5,店舗兼事務所,W,2,店舗、店舗兼住宅等が連たんする既成商業地域,北 ,11.5,県道  ,   ,,水道,,下水,茂木,500,非線引都市計画区域,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 市貝,00-001,芳賀郡市貝町,大字文谷字中町道上448番1,,7900,2053,,2,1,住宅,W,1,中規模画地利用による農家住宅地域,西 ,9.5,県道  ,   ,,水道,,,市塙,4000,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 市貝,00-002,芳賀郡市貝町,大字市塙字小森2833番外,,15700,507,不整形,1.2,1,住宅,W,1,農地の中に一般住宅と農家住宅が混在する住宅地域,西 ,6,町道  ,   ,,水道,,,市塙,550,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 市貝,00-003,芳賀郡市貝町,大字赤羽字天神林2631番29外,,16300,745,,1,1.5,住宅,W,2,幹線道路沿いに一般住宅、農家住宅、事業所等が混在する住宅地域,東 ,7,町道  ,   ,,水道,,下水,多田羅,2800,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200, 芳賀,00-001,芳賀郡芳賀町,大字祖母井字小竹道下500番3外,,29800,495,,1.2,1,住宅,SRC,2,一般住宅及び事業所等が混在する地域,西 ,7,町道  ,   ,背面道,水道,,下水,多田羅,5400,,第1種住居地域,     ,60,200, 芳賀,00-002,芳賀郡芳賀町,大字祖母井字西町773番2外,,31600,495,,1,2.5,店舗兼住宅,W,2,一般住宅のほか店舗兼住宅が多い県道沿いの住宅地域,西 ,10.8,県道  ,   ,,水道,,,多田羅,5500,,第1種住居地域,     ,60,200, 芳賀,00-003,芳賀郡芳賀町,大字祖母井字中道940番2,,21200,535,,1,1,住宅,W,2,一般住宅及び農家住宅が混在する地域,西 ,3,町道  ,南  ,側道,水道,,,多田羅,6100,,第1種住居地域,     ,60,200, 芳賀,00-004,芳賀郡芳賀町,大字下高根沢字神明前1727番5,,9700,952,台形,1,1,住宅,W,2,農地の中に農家住宅等が見られる住宅地域,東 ,5.7,町道  ,   ,,水道,,下水,市塙,8500,調整区域,,     ,60,200, 芳賀,00-005,芳賀郡芳賀町,大字東高橋字大道下1374番2,,15500,311,台形,1,1.5,店舗兼住宅,W,2,小売店舗、一般住宅等が混在する国道沿いの住宅地域,北東,10,国道  ,   ,,水道,,下水,多田羅,5100,調整区域,,     ,60,200, 芳賀,09-001,芳賀郡芳賀町,芳賀台198番3,,14800,12687,,1,2,工場兼事務所,,,中小規模工場が建ち並ぶ工業地域,西 ,12,町道  ,   ,背面道,水道,,,宇都宮,12000,,工業専用地域,     ,60,200, 壬生,00-001,下都賀郡壬生町,表町1928番2,表町11−46,30900,228,,1,2.5,住宅,W,2,農地の中に一般住宅が散在する新興住宅地域,西 ,4.5,町道  ,   ,,水道,,下水,壬生,1300,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 壬生,00-002,下都賀郡壬生町,大字壬生丁字六美117番24,,35300,215,,1,1.5,住宅,W,2,中規模一般住宅の多い農地の残る住宅地域,北 ,7,町道  ,   ,,水道,,下水,国谷,460,,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 壬生,00-003,下都賀郡壬生町,緑町1丁目1022番24,緑町1−4−11,43800,210,,1.2,1,住宅,LS,2,中規模一般住宅が多い、区画整然とした住宅地域,南 ,4,町道  ,   ,,水道,,下水,おもちゃのまち,350,,第1種低層住居専用地域,     ,50,80, 壬生,00-004,下都賀郡壬生町,中央町327番3,中央町2−15,38000,246,,1,1.2,住宅,W,1,一般住宅が建ち並び壬生地区中心部に近接した既成の住宅地域,東 ,5,町道  ,   ,,水道,,下水,壬生,200,,第1種住居地域,     ,60,200, 壬生,00-005,下都賀郡壬生町,大字羽生田字前川原2346番4外,,13600,449,,1.2,1,住宅,W,2,県道沿いの一般住宅に店舗等が介在する集落地域,北 ,7.5,県道  ,西  ,側道,水道,,下水,国谷,5700,調整区域,,     ,60,200, 壬生,00-006,下都賀郡壬生町,大字下稲葉字釜ヶ渕64番1外,,12700,2246,,1,2.5,住宅,W,1,農地の中に農家住宅が散在する農村集落地域,東 ,5,町道  ,北  ,側道,水道,,下水,壬生,1900,調整区域,,     ,60,200, 壬生,05-001,下都賀郡壬生町,中央町1343番7,中央町7−18,46000,126,,1,3,店舗兼住宅,S,3,小売店舗、事務所等が建ち並ぶ商業地域,東 ,13,県道  ,   ,,水道,,下水,壬生,400,,近隣商業地域,     ,80,200, 野木,00-001,下都賀郡野木町,大字丸林字富士見407番18,,42600,230,,1,2,住宅,LS,2,中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域,北西,8,町道  ,   ,,水道,ガス,下水,野木,250,,第1種住居地域,     ,60,200, 野木,00-002,下都賀郡野木町,大字丸林字大塚222番16,,42600,186,,1,1,住宅,W,2,中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域,南西,12,町道  ,   ,,水道,ガス,下水,野木,630,,第1種低層住居専用地域,     ,50,80, 野木,00-003,下都賀郡野木町,大字友沼字卯ノ木5905番70,,37100,219,,1.2,1,住宅,W,2,中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域,北西,6,町道  ,   ,,水道,ガス,下水,野木,1300,,第1種住居地域,     ,60,200, 野木,00-004,下都賀郡野木町,大字川田字北坪625番1,,11500,1488,台形,1,1,住宅,W,2,大規模農家住宅が連たんする農村集落地域,東 ,8,町道  ,   ,,水道,,,間々田,2100,調整区域,,     ,60,200, 野木,05-001,下都賀郡野木町,大字丸林字富士見383番8,,49300,509,,1,2,診療所,W,1,空地も見られる駅前通りの商業地域,南西,18,町道  ,   ,,水道,,下水,野木,350,,近隣商業地域,     ,80,200, 塩谷,00-001,塩谷郡塩谷町,大字船生字向原2494番10外,,11500,627,,1.5,1,住宅,W,2,一般住宅、小売店舗が混在する住宅地域,南東,7,町道  ,   ,,水道,,,矢板,15000,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200, 塩谷,00-002,塩谷郡塩谷町,大字大宮字大塚2549番7,,10400,409,,1,2,住宅,W,1,農地の中に一般住宅、農家住宅等が散在する地域,北東,11.5,県道  ,   ,,水道,,,矢板,10000,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200, 塩谷,00-003,塩谷郡塩谷町,大字熊ノ木字広面1番6外,,11100,604,台形,1,2,住宅,W,2,幹線道路沿いに住宅、店舗の混在する地域,北 ,7,町道  ,   ,,水道,,,矢板,8300,非線引都市計画区域,第1種住居地域,     ,60,200, 塩谷,05-001,塩谷郡塩谷町,大字玉生字宮ノ内747番10,,22000,137,,1,3,店舗兼住宅,W,2,小売店舗が連たんする中心商業地域,北西,8,町道  ,   ,,水道,,,矢板,9300,非線引都市計画区域,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 高根沢,00-001,塩谷郡高根沢町,大字宝積寺字山中2297番7,,41300,285,,1,2,住宅,W,2,中規模一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域,北西,5,町道  ,   ,,水道,,下水,宝積寺,900,,第1種住居地域,     ,60,200, 高根沢,00-002,塩谷郡高根沢町,大字宝積寺字東北原2448番27,,29400,291,台形,1.2,1,住宅,LS,2,一般住宅の中に空地等が見られる既成住宅地域,北東,4.9,町道  ,   ,,水道,,下水,宝積寺,1600,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 高根沢,00-003,塩谷郡高根沢町,光陽台5丁目5番4,,51200,246,,1,1.2,住宅,LS,2,中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域,南 ,6,町道  ,   ,,水道,ガス,下水,宝積寺,1700,,第1種中高層住居専用地域,     ,60,200, 高根沢,00-004,塩谷郡高根沢町,大字寺渡戸字イコタ309番2,,9120,384,,1,1.2,住宅,W,1,農地の中に一般住宅、農家住宅が散在する地域,南西,5.5,町道  ,   ,,水道,,,宝積寺,5000,調整区域,,     ,60,200, 高根沢,00-005,塩谷郡高根沢町,大字花岡字井亀2117番4,,7780,1599,,1,1.5,住宅,W,1,農家住宅等が見られる水田地帯の住宅地域,東 ,4,町道  ,   ,,水道,,,下野花岡,550,調整区域,,     ,60,200, 高根沢,05-001,塩谷郡高根沢町,大字宝積寺字南坂東2366番18外,,45100,465,,1,2,店舗,RC,2,小売店舗等が建ち並ぶ駅周辺の近隣商業地域,南 ,8.5,県道  ,東  ,側道,水道,,下水,宝積寺,500,,近隣商業地域,     ,80,200, 那須,00-001,那須郡那須町,大字豊原乙字沼尻1番2711,,4690,778,台形,2,1,別荘,W,2,別荘、一般住宅が散在する別荘地域,北東,6,私道  ,南東 ,側道,水道,,,豊原,3400,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 那須,00-002,那須郡那須町,大字寺子丙字前原71番18,,10800,318,台形,1,1.5,住宅,W,1,中小規模の一般住宅が多い住宅地域,西 ,6,町道  ,   ,,水道,,下水,黒田原,500,非線引都市計画区域,第1種低層住居専用地域,     ,40,60, 那須,00-003,那須郡那須町,大字高久乙字遅山3370番42,,5820,749,,1,2,ペンション,W,2,別荘、ペンションが点在している別荘地域,西 ,6,私道  ,   ,,水道,,,黒磯,17000,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 那須,00-004,那須郡那須町,大字高久丙字海道上403番217,,8030,330,,1,2,住宅,W,2,別荘、一般住宅等が散在する別荘地域,北東,6,私道  ,   ,,水道,,,高久,11000,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 那須,05-001,那須郡那須町,大字湯本字新屋敷67番外,,22600,1343,台形,1,1,旅館,RC,3,県道沿いに旅館、物産店等が建ち並ぶ温泉街の商業地域,南西,11.5,県道  ,   ,背面道,水道,,下水,黒磯,16000,非線引都市計画区域,商業地域,準防火地域   ,80,400,国立公園(普通) 那須,05-002,那須郡那須町,大字高久甲字上ノ台4585番19外,,22100,1368,,1,1.5,店舗兼住宅,W,2,県道沿いに飲食店、物産店の増加しつつある地域,東 ,10,県道  ,   ,,水道,,,黒磯,6900,非線引都市計画区域,,     ,60,200,国立公園(2種) 那須,05-003,那須郡那須町,大字寺子丙字前原3番111,,26500,664,,1,2,店舗兼住宅,S,2,低層の店舗兼住宅等が建ち並ぶ既成商業地域,南西,10.5,県道  ,   ,,水道,,下水,黒田原,450,非線引都市計画区域,近隣商業地域,準防火地域   ,80,200, 那珂川,00-001,那須郡那珂川町,小川字仲ノ内2523番4,,14700,478,,1,2.5,住宅,W,2,一般住宅及び公共施設が混在する地域,南西,5,町道  ,   ,,水道,,下水,烏山,14000,都市計画区域外,,     ,,, 那珂川,00-002,那須郡那珂川町,三輪字座留内543番1,,11100,881,,1.2,1,住宅,W,2,農家住宅、作業所等が見られる住宅地域,西 ,8,町道  ,   ,,水道,,下水,烏山,15000,都市計画区域外,,     ,,, 那珂川,00-003,那須郡那珂川町,健武字藤沢1528番2,,9400,449,,1,1.2,住宅,W,2,県道沿いに農家住宅等が存する農村集落地域,南東,8,県道  ,   ,,水道,,,烏山,15000,非線引都市計画区域,,     ,60,200, 那珂川,05-001,那須郡那珂川町,小川字上宿2564番1,,16800,1094,,1.2,1,店舗,S,1,中小規模の店舗、店舗兼住宅等が建ち並ぶ既成商業地域,西 ,8.8,県道  ,   ,,水道,,下水,烏山,14000,都市計画区域外,,     ,,,